goo blog サービス終了のお知らせ 

あるヘタレの愚痴

自分の落書き日記と出来事に対する感想の愚痴ブログです。たまにカメラ、電子機器関係のこと書いてます。有益かどうかは不明

MSIのノート帰ってきた

2024年04月21日 | 電子&電気機器のネタ(デジカメ含む)
PCが死んでマザボ新品になって帰ってきました
もう一台買える値段の費用だった
財布的には瀕死です

SSDも交換したかったけど現状は外付けでデータを取っておくバックアップ方式に
今512GBだが1Tないし2TBに変更したかった

一応、ハードウェア交換のみでSSDは未フォーマットだったのでセットアップは不要。
windowsさんはハードウェア変わると認証再設定しなければならいのでそれぐらいです。
同じもの(同じ型式でシリアル違い)だと特に何もないようですが、違う機種になるとどうなるかは分からない。

もう自作する気分はないので、検証はしませんけど

ちなみに昔使っていたマウスを捨てずに残していたのでしばらくはそれでしのいでいました。

補足
一応メモリは修理時に64GBにしてもらってますので、かなりソフトの動作は快適になりました。
VOIDシール貼られているので一応は修理分の保証は効くようです。

一つ言えることは保証が利くところでちゃんと作業してもらったほうがいいですねということです。
今回こんなことになるとは思わなかったのですが、普通はめったに起こりません
昔何度もメモリ交換などストレージ系は弄っているのですが、M/B故障になったのは初めてでした。
運がいいのか悪いのか
コメント    この記事についてブログを書く
« MSIゲーミングノート 沈黙 | トップ | 向島ドックとタンカーしなつ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。