あるヘタレの愚痴

自分の落書き日記と出来事に対する感想の愚痴ブログです。たまにカメラ、電子機器関係のこと書いてます。有益かどうかは不明

夕景

2019年06月28日 | 徒然日記
いい感じの夕景だったので少し走って撮影
ハードウェアが進化してもいまだにVGAサイズでしか上げられないのは何とかならないのか・・・。
せめて、2Mぐらいは



これから遅い梅雨に入ります。
コメント

行けたらいいなリスト

2019年06月24日 | 徒然日記
今後の備後周辺のイベントごと羅列
今月
蛍ぐらいだが、今はシーズンオフに近い

29日
尾道で三体回しがある
SSを遅めで撮るとなかなか良いのが撮れる

去年はこの翌週災害が起きた
対応含め行政に不信感を持った日でも

7月中
ハッチョウトンボ撮影
8月中
サギソウ撮影

7月20日
因島 宮島さん協賛花火大会

7月27日
尾道 ブルーインパルス展示飛行
住吉さん花火大会

8月3、4日
島根 水郷祭
行った人によれば尾道よりいいとのこと
1度も行けてない

瀬戸田17日、三原11日、福山15日の花火大会が盆近辺で開催
竹原は広島県で最後の31日

そんなもんでしょうな
通年
トワイライトエクスプレス瑞風の尾道駅で撮影

セノハチの勇姿EF67の撮影
一桁のデッキつきは引退してるのか見なかった
コメント

製造メーカー直売アウトレットに行ってみた

2019年06月23日 | 徒然日記
一通のファックスが始まり
アウトレットセールの告知が入ってた。内容はカバン、サイフ、ベルトの販売

後輩誘うとあまり乗り気じゃなさそうだけど行くとの返事
しょうもないものしかないだろうとか言っていました

当日、後輩ピックアップして開始後10分位に到着
中古市同様、やはり良いものはすぐなくなるようで、午前中だったが目ぼしいものはなかった
思ったより結構な人出でした
何より値段が高くても千円とか、普通に買えば3、4千円するレベルの作りのがそんな値段
流石メーカー直売アウトレット
ブランドにこだわらなければ十分なレベル

比較的財布は残ってて、良さそうな革財布と撮影時に小物入れるちょうどいいサコッシュを偶然見つけ購入
物としては男物より女物が多かった
そこが残念ですけど

ちなみに後輩はやる気出して大量に買ってましたが
失敗してしまえばいいのにとも
コメント

E-M1が修理からかえってきたぞ

2019年06月18日 | 徒然日記
花火の時に壊れたE-M1修理から帰って参りました。
どこか行くときなかったらドウシヨウとか杞憂でしたなHAHAHA

依頼したAFボタン以外にもリアダイアルが接触不良とのことで修理されてました
見た感じトップカバー交換のようで、傷だらけのシューが新品になってました。
5年目なのでレンズと共にシールリングを交換

修理費用は販売店の独自保証入っていたけど、期限切れてたので自腹になりました
全部で約6万掛かった

サ○ダにどぎつい色のカメラバッグが置いてあって、革なんだけど残念だなあと思ったり
あとはEOS1vHSがあった。
流石に数年でフィルム終わりそうな、このご時世に今さら1v買おうと勢い任せにはできない

ごまかしで買った1nRS持ってるから良いやとは思ったものの、欲しい機種なんだよね
しかし1vはバッテリー使わないとフルスペック連写出来ないのがね
本体以外にも金が掛かる
フィルム機最高峰っていうのは一度でいいから使いたいものだ

ある格言に「買わずに後悔するより買ってから後悔しろ」と言うのがあるけど、
値段もお安くない結構な値だったし、もう少し悩んでもいいかと思ってると売れてしまう。
でも1DX中古買える値段だったし買われずのこりそうだがなあ
コメント

ki☆ta☆na☆i カメラストラップの洗浄

2019年06月16日 | フィルム&デジタルカメラのネタ
中古のストラップや中古カメラ付属のストラップ
恐ろしく汚いので、買ったらすぐ洗います。洗える奴は。ですけどね
そもそも中古のストラップ買うやつなんていないでしょうが。ワンコインで安いんで買うんです。

洗浄後しかありませんが、これ
ストラップを40℃ぐらいのお湯+作業着用洗剤で放置した時のストラップから出た汚れです。
本来きれいであれば、洗剤を溶かした色(ちょっと白濁した色)なのですがごらんのとおりの少し茶色で黒ずんだ色


だけどそんなに写真じゃわからないですが。
言いたくないけど、このストラップを使用していたオーナーの手あか汗などですね
キモチワルイ!!キタナイ!

あ、もう一つ言うと中古カメラのボディ革とかも汚いので、イソプロパノールなどの消毒液で拭いて汚れ落としして保護クリーム塗ってます。
雑巾には上述のこんな色の汚れが付きますけどね。

正直、純正ストラップはロゴや機種名がデカデカ書いてあったりするのでダサいですが。
コメント

LA100ムーヴともお別れか?

2019年06月15日 | 車のネタ
ダイハツのトヨタ子会社化となって初めての車種

7月発表予想の新型タント

デザインは万人向けに変わったようで、好印象
カスタム系はACCやらマトリクス方式のAHBやらもう高級車の域です

プレス向けに試乗会してる気合いの入り用
サーキットという限定的な場所ながら、ジャーナリストでは好評価
まあ、提灯記事だと思うけど

性能で言えば世代が一つ上がってると見て大丈夫なのでしょう
我輩はこの新型タント試乗してみて印象が良ければ次のムーヴで買い替えたいと思います。

ダイハツ以外にもスズキとホンダと三菱日産がありますが
総合的に見て消去法で選ぶとダイハツです
積極的に選ぶ理由なんて軽自動車にはないです

どのみち普通車なんて今後買えない身分ですし
まあ、車かなりよく仕上がってるようです。

デュアルモードCVTやらマルチポイント点火など燃費と走行性能も上がってるようですし期待せずにはいられないです
楽しみだわ
コメント

AF56 スマートディオのメンテナンス

2019年06月08日 | 車のネタ
原チャリのメンテナンスをします

今回は冷却水交換を予定していましたがオーバヒートの原因の一つが判明したのでなしです
スパークプラグとエアフィルタを交換

エアエレメントはこんな感じで、キタコのフィルタ
純正相当の社外品で作りはよろしくないなと思います
ムーヴの時もおもいましたがフィルター薄くない?(下)

新車から一度も変えてないと思われるフィルター(上)。去年掃除してこれです
つまりぎみだったので変えなきゃというのはありました。

プラグは純正と同じNGKのやつ

レジスタータイプで問題なし

かなり丸くなってますので交換時期です。

新品はこんな感じに角はとがってます。

プラグはメットスペースを外してやります

こっちの方が作業しやすいし
左側が進行方向で、シリンダー上にあるのがプラグコード
プラグレンチのキャッチゴムが無いのが大きな理由ですけど

冷却水変える前にラジエーターカバーをはずすと

ジャジャーン!
素敵な光景です

そりゃ、オーバーヒートの要因にもなるわな。警告灯がついたのは複合要因のようですね。
冷却水不足とこれ
歯ブラシで表面のゴミを除去

当たったのでフィンを曲げましたけど、問題ないでしょう
エンジン掛けて風量チェック
まずまずです。

冷却水の量は、あれから漏れもなく大丈夫でした。

その後試走
劇的には変わらないけど、ちょっとパワーアップした?
前より乗りやすくなった?
という感じです

消耗品と掃除だけでしたが、エンジンの調子がよくなってるのは身に染みて分かりました。
コメント

ニッカ 3-F ニッコールHC 1:2 5cm

2019年06月02日 | フィルム&デジタルカメラのネタ
中古市の入手品の紹介
言わずと知れたライカのコピー品です。バルナックライカと呼ばれる種類
カメラメーカーとしてニッカは既に存在しませんが

購入機はパトローネケース(フィート単位のロールフィルム用)とフードあり
レンズキャップもあり
だが現状品扱いのジャンク相当
だけど高かったよこれ。
機能はしているがレンズはホコリ?傷?がある羽に油跡も
でもスローは作動してるのでマシか

デビューは1956年ごろ。
巻き上げノブなので前期型

レンズはニッコールの5cmが付いている
標準の50ミリなんだがセンチ表記がなかなか面白い
しかしピントの距離はフィート表示というチグハグさ

現代のカメラだけで、バルナックを使ったことない我輩から見れば
フィルムの装填が面倒(前処理がいる)
ファインダーは見辛い
露出計がない
スローが別
という不便さがある

Lマウントを増やす気はないのでこのままフィルムを通して動作チェック



使い方はほぼ現代カメラと代わりない
巻き上げ前にシャッターと絞りを決め、ピントあわせてシャッターを切る
二重露出はシャッターダイヤルを回す
シンクロ接点がどうなのかわからんけど、マウントに接点が確認できるのでコード要らないかな?
Lマウント有名すぎるけど、ネジ込み式です
コメント

二輪車走行解禁のグリーンラインその後

2019年06月01日 | 車のネタ
以前、二輪走行解禁反対じゃ
記事に書いたがその後どうなったかと言うと、ライダーはたまに見かけるが、糞みたいな走りを披露している輩は居なかった
ジェントルマンそのもの!

呉市安浦にあるさざなみスカイラインでは、そういうのが一杯いて眉をしかめたものだ
あそこは頂上にサーキット跡と広島から近いワインディングという事もあって週末は多い

結果、グリーンラインでは自分の杞憂になったわけである
しかし、グリーンライン以外の公道で逢うライダーは逆で、転けてしまえ と思ってしまう走りを披露する輩が多い
絶対数が少ない分目立つんだよ、危ないことしてると。そういうの意識してないんだろうね

我輩は最近原付買って出来るだけ守って走ってるが
車も結構酷い運転だなあっていうのが肌で感じる。自転車乗ってた時も同じだった
無理な追い越し結構してるの。すぐ前に入るとかざらで、ギリギリすれすれを通るのも多い。速度落とさず追い越すのも
見えてるのか見えてないのかよく分からない。

遅いから追い越したいのはよく分かるけど
もうちょっと相手を考えて欲しい

横道に反れましたが
総合的な意見で言えば、解禁して良かったと思う
ただし、車もバイクもどっちもどっちな部分があるからそれはそれで直すべきだと思う
がんじがらめに全部守れとは言えないけど最低限は守れと思う
コメント