あるヘタレの愚痴

自分の落書き日記と出来事に対する感想の愚痴ブログです。たまにカメラ、電子機器関係のこと書いてます。有益かどうかは不明

コニカミノルタ DiMAGE Z5

2020年03月29日 | フィルム&デジタルカメラのネタ

もうカメラ事業から撤退して久しいコニカミノルタが末期に出したネオ1眼スタイルの高倍率ズーム機です。

DiMAGE Z5とSTYLUS1を並べてみました。

ちょっとずんぐりしてます

いやあ技術の進化はすごいな

スペックは枯れまくってますが一応ケンコートキナーより(アフターがケンコートキナーなんですよ)

https://www.kenko-tokina.co.jp/konicaminolta/history/konicaminolta/2005/dimage-z5.html

1000円ジャンクで入手した覚えあります

この時代はまだ汎用USBコネクタに統一されていないので、各社でケーブルが違います。

オリンパスは最近までしぶとく独自コネクターでしたがやっと一般的なUSBになりました。

2型液晶で大型っていうのが泣ける。モニターは11万画素と当時としては標準的なもの

 

ファインダーとモニターでの撮影が可能ですが、ファインダーはフレーム確認くらいしかできません。

デビュー当時でも画質面で言われてたことは広角側で樽型にゆがむこと。

でも、このサイズで換算420ミリは頑張ってますがね。デジタル使うと1680ミリ相当まで使用可能。

ただデジタルなんで、粗い画像になります。

そんでもって倍率表示もないので今どのくらいの画角なのかわかりません。

 

ぶっちゃけると、このぐらいの画像でブログだと事足りるんだけどねw

いつものように作例ですらない作例w

迷ったり、マニュアルで撮影できたり、マクロが意外に性能良いです

オールドデジカメの逆襲

コメント

スマホに変えて思ったこと

2020年03月29日 | 電子&電気機器のネタ(デジカメ含む)

カテゴリに悩む記事になってしまうがスマホに変えてから思ったことを

これがあればコンデジなんかいらないなと思った。

コンデジといっても1万円台の安いやつ。

ズームせずメモ程度の撮影が主であれば十分代わりになります。

コンデジのアドバンテージはやっぱりズームがついていることですかね

でも最近のは3つレンズついているので、それ見ていないので何とも言えませんけども

いままでsonyのTX30使ってたんですが、それもお役目ごめんになるようです。

代わりにQX10が日の目を見る結果になりましたが

 

画像はやはり色収差や湾曲がコンデジと比べると出てますが

ここは単玉なんて文句は言いまい

 

画面でみる画像はきれいですね。

G7Xの画像をトリミングしてRAWから現像したのを入れてましたが

まあびっくりするぐらいきれいです。

昔のガラケー画像でもまあまあ見えるといえば見えます。

グラフィックは静止画でいえば優秀ですね。

 

吾輩、アプリはSNSとか入れないのですべて削除して代わりにカメラのアプリは入れました

ここはオリンパス、キャノン、ソニーの3メーカーのやつ

スマホがリモコンになるって便利ですね

 

次は電池関係

まあ、やっぱりそうなるわなって感じです。

タブレットは7日くらい持ってくれるのでこれくらいは持つかなって淡い期待を寄せてましたけれど、まあそうなるわなって感じでした

アプリが通信しないように全部切ってやったけどおそらく3日は持たない

時間でみると無充電で2日もてばいい、実用を考慮すると1日1回は充電しないと無理ですって感じと思う

 

というか端末高いのにこれじゃ5年しないうちに買い替えになってしまうっていうのがなんとも残念です。

そう思うとガラケーは耐久消費財の寿命長かったなあと

 

んで、モバイルバッテリーをみんな持ってる理由がよく分かったんですね。1日持てばいいけどたかだか1泊で充電機必須っていやだなあ

一応モバイルバッテリーは持ってるので追加で買う必要はなかったですが、古いので最新のPDとtypeC対応に買い替えたい

手持ちはほぼTYPECコネクタのやつ

コメント

近畿地方へ出張行きました

2020年03月26日 | ぎょうむにっし

こんなご時世に、近畿地方へ出張しましたよ?

近鉄です。

途中駅での一枚

まあ近鉄もICOCA使えるので楽だったわ

コメント

いまさら感

2020年03月26日 | 徒然日記

ガジェットにあんまり興味なくなると現状維持でいいやってなりますね

 
単純にスマホに替えましたってだけのことだったり
ドコモなんですが、一番はもう携帯電話の修理が出来なくなってたというのが大きい。
去年外装とパッキン替えようと思ったんですけど受付終了って出てたのでソロソロ潮時だなって
8年使ったFOMAF11Cにお別れです。
 
次はsonymobileのXperiaAceです
何もせんしこのレベルで十分だろうと
一番は小さい軽いので選ぶとこういう風になります
面倒なんでネットで買ってショップ受け取り
 
自分でしたものの、simを認識しないという大焦り事態が発生。
原因はなんと!
逆にsim刺してました
そりゃ認識せんわ
 
設定がくそめんどくさい
前のほうがよかったわ
しかもめちゃくちゃ容量食うアップデートしやがる!
コメント

20200323

2020年03月23日 | 夢日記

今朝夢を見たんだけど、全く覚えていない。

意表をつくような信じられないことだったというのはなんとか覚えてる。
 
仕方ない
コメント

田舎の陰湿さ

2020年03月22日 | 徒然日記
まあ、基本そうだわな
都会から田舎のスローライフ楽しむ()とか辞めとけ1年もしないうちに帰りたくなること請け合いである

不便なだけなら田舎は衰退しない
田舎は陰湿でクソだから

田舎に住んでる吾輩が言う位だから間違いない

とにかく、他人の不幸や噂が大好きな連中
余所者というだけで、好奇の目だ
ゲームで言えばバッドエンドしかないゲームをやるようなものだ
ベトナムやカンボジアの地雷原を金属探知機なしで歩くようなものだ

逃げ場や相談相手なんかないから
近づいて相談相手と思うな全員に筒抜けや
そうじゃなきゃ田舎から逃げんでしょ?


ポジティブに積極的に関わる?
よせやい
それでも無理な田舎連中は居るんだよ
コメント

くだらない記事

2020年03月22日 | 徒然日記

ログインしてトピック見てクリックした

OGPイメージ

「セックスで新型肺炎はうつらない」 研究レポートの意味は…

新型肺炎の流行りはじめの頃、「濃厚接触」と聞いてあらぬ妄想をしてしまった人は少なくあるまい。実際には2メートル以内で一定時間、会話を交わした...

gooニュース

 

声に出して笑った。こういうしょうもないの好き

なんでこれ研究しようと思った!なんでレポート出した!そしてなんでトップに出てるんだよ!

 

なぜクリックした・・・。

コメント

勇者シリーズ

2020年03月21日 | 徒然日記
今サンライズ公式で勇者シリーズが見れる
期間限定だけど
恐ろしく懐かしい

チャリンコで急いで帰った土曜日5時を思い出すわ
ビデオなんか無かったから
録画して後で見るが出来んかった

VHSテープだったし時間合わせてないと映らなかったり

そんな90年代の思い出

今はエクスカイザーが配信中
コメント

ん?

2020年03月19日 | ぎょうむにっし
会社で仕事の写真撮影しようとすると顔認識することがあるよ
人が居ないのに

しばらくしたら顔認識枠消えるけど
コメント

youtubeの音の圧縮率

2020年03月13日 | 電子&電気機器のネタ(デジカメ含む)

ツールを使って個人で楽しむレベルでダウンロードしていますが、ふと気になって音域カットはどうなっているのか見てみました。

youtubeはハイビジョンのH.264だったかをサポートしてるのでyoutube側がどう処理しているのかも気になります。

最近はopusコーデックに代わってますが、対応ソフトが少なすぎて調査できない感じです。

 

使用ソフト

NEROのwaveEditerで波形が見れるので確認しました。

同じ楽曲のyoutubeからダウンロードしたもの(aac 128kbps)とMP3のVBR(256~320くらいで推移)のダウンロード版です。

フォーマットは異なりますが、仕方ないです

aacのほうは高音域がカットされています。低音域は少しリフトアップされてる気がする

16kHzより上が全然ありません。たまに見えるのはノイズと考えていいと思います。

 

VBRでも元音源から見ると落ちていると思いますが、こちらはまだ20kHzまで音があります。

変換サイトので見てもハイビットレートになってますが無駄に容量食うだけで、16kHz以上はカットされていて意味がない

 

旧式オーディオのm2gc7を使用して、ath-sr50でブラインドテストしてみましたが、我が輩の耳ではわからないので個人的にはyoutube音源のエンコードでも問題なさげな気がします。(AACからMP3へリ・エンコード)

128と192が聞き分けられるほどの耳は加齢によりないので仕方ないと。おんなじな気がした。

128kbpsとVBRだとどうかといえば

128のほうが音が太く聞こえてVBRは少し音が細く聞こえました。細いほうが128だと思ったら全然違った。

ちなみにyoutubeでアップされているモスキート音のチェックは16kHz以上はカットされているので20代、10代ではあまり意味ないです。はい

コメント

水没してもうた

2020年03月08日 | 徒然日記

ポータブルオーディオのm2gc7を誤ってトイレに落としてしまった。

秒で汚いとかそんなこと考えずに手を突っ込んで引き上げ

まあ、する前に落ちたので汚損していないはず

 

過去に何度か分解済みなので、電池を取り出し流水で流し、分解

丁寧に水分をふき取り、シリカゲルがなかったので石灰の乾燥剤とジップロックへ封入

とりあえず水没しても電源ショートせず動いていたのでたぶん大丈夫とは思うが

念のため数日ジップロック内に乾燥剤とともに入れ乾燥させて来週末にチェック予定。

~~~その後~~~

当たり前ですが普通に起動して音楽聞けてます。

容量は少ないですが乾電池使う機種ってないんで貴重です

 

コメント

第二回 音符や譜面をおさらいしてみよう

2020年03月07日 | 仮)音楽

前回より時間がたってしまいましたが、少し時間を取っていきます。

音楽のおさらいは下記で対応

ぷりんと譜面

>https://www.print-gakufu.com/guide/4003

ロックマガジンgigs

>https://www.shinko-music.co.jp/gigs/free.html

まあ、あんまり進まないです。

???がいっぱいですのでつまずいて挫折するパターン!

音楽はビート、伴奏、メロディーの3音だけでなっているのは知ってますけども作曲って意外に手間取るのねと思いつつ。

逆に各個撃破しとけば何とか行くのか?

midiで打ち込むのが先なんでここら辺は放っておこう。

作曲とかハードル上がりまくるわ

その前にMIDIの音源で打ち込むのって案外簡単では?と思ってきたがマウスでちまちま打ち込むっていうのはムズイと思う。

頑張ってシャカラビッツのコードブックから音を奏でれるように頑張るわ

コメント

20200303

2020年03月03日 | 夢日記

歌の夢
メロディーラインと歌詞が出てきた
どんなのだったかは忘れた変な歌詞とか特徴あるものでなかったが
歌詞は繰り返しで面白いなとは思った

起きて時間が経ってしまうと忘れてしまうからなるべくとは言っても急いでいるとそうは言ってられない

コメント