あるヘタレの愚痴

自分の落書き日記と出来事に対する感想の愚痴ブログです。たまにカメラ、電子機器関係のこと書いてます。有益かどうかは不明

さらばオリンパス

2020年06月30日 | フィルム&デジタルカメラのネタ

吾輩使用のカメラメーカーオリンパスが創業以来のカメラ事業を売却するという報道。

フィルム時代から10年近く使ってるメーカーがなくなるのはちょっと寂しいですね

オリンパスは近年赤字を出していたので仕方ない面もあります。STYLUS1やOM-D E-M1を出していた時が最高潮だったんでしょうね。

吾輩のカメラは初期型E-M1から変わることなく、キヤノンに移行するのかなあとも

mk-3買ってもいいんだけども、いかんせんCFexpressという新しいカード規格が制定されつつあるのに今時SDのUHS-II(ローマ数字の2だけど以下略)とかねえとも思ったり。

 

でもセンサーの世代とメーカーが違うから買い換えたいという葛藤

コメント

久々に東方をプレイしてみたの

2020年06月26日 | 電子&電気機器のネタ(デジカメ含む)

ぬるゲーマーなんで、コンティニューなしだと今も昔も変わらず一面で死亡してるのよ

風神録以降は買ってないのでできない

紅魔郷なんてそもそも10じゃできないし。

 

もともとこういうの不得意なんだけどrrで練習してやると少しだけすすめれるかな

そもそもPCが最新機種のくせに冷却ファンが爆音あげて回りだすので、ゲームとPCの相性わるいんかもしれん

10年以上前の弾幕シューティングなのに処理落ちするし

 

機材のせいにすんなって?

はいもっと精進します・・・。

///

demortion gunerもあったのでやってみたがこれはひどい

一面で死ぬ

最高スコアがかすんでしまうくらい落ちているこの腕

orzってなったわリアルに

コメント

部分日食

2020年06月21日 | フィルム&デジタルカメラのネタ
日本でみられる日食としては2012年以来8年ぶり
 
10年後にまた見れます
コメント

ポンコツPCの再セットアップしたことにしようそうしよう

2020年06月21日 | 徒然日記
稼働していたとはいえ、長期放置後のちゃんと動くのか調べてはないの
はじめビープ音鳴ってたけど無視したのがまずかったのか?
10111101011101
鳴り方はこんな感じだった
死んだバッテリー抜いたら動いたのでバッテリーだそうだ
そう思うことにしよう

どのみち動かないのでハードディスク?フォーマットして再チャレンジしたが
調べると結局ハード問題と判明
元々付いてたHDDと換装HDDは動いておったので(外したHDD内にクリーンインストールvistaが居ましたので確認済み)
市販のポータブルドライブが死んだとき用に余らせていたケースにそっと入れて
この件はなかったこととして脳が処理しました

クリーンインストールvistaで用事は済ませました
コメント

ポンコツPCを再セットアップできなかった

2020年06月21日 | 徒然日記
昔使ってたPCを再セットアップしてます
泣く子も黙るcore2duo搭載3スピンドルノートPC

企業向けノートPCです
この度、SSDに変更して現場復帰
メディアはフォーマットして空ですのでこの際SSDだべと思って適当な値段のSSD買ってきて付けました
500GBで良いのだけどなかったので1TBのやつ

いや、古い環境が必要になったので再セットアップしてるんです
駄目な子vistaだけどMeよりはましですな

再セットアップでメディアの入れる順番間違えた&設定間違えたらしいのでかれこれ4時間程度無駄にしました
昔はたくさんやってたことも、10年前になると忘れておりますわ

記事書いてるのは夜中
成功かと思いきややっぱりエラー出た
もう辞めて寝るわ
コメント

コムテックのドラレコ ZDR-026レビュー

2020年06月13日 | 車のネタ

車を買い替えたのでドラレコも取り付けました。

初めに言いますが、厳しいですね

国内で4k画質は見当たらないのでコムテックで最高画質(WQHD)の前後ドラレコの最新機種ZDR-026を購入して取り付け

画質面でいえばHDR-251GHと対して変わりません。もう少しきれいになるかと思ったら甘かったね

そっとWQHDからFHDに設定は戻しました。

 

解像度が上がっただけで肝心の画質は今まで通りということです。

解像度が上がって画質が良くなったはイコールじゃないってデジカメで経験済みなんだがなあ

ソニーのハンディカムとアクションカムの画質からすれば昔のデジカメレベルの画質(SD画質)をFHDサイズの解像度で保存しているとしか表現できない。

そんな糞画質を大容量で保存しているのでこれは無意味と思った次第

 

前後ドラレコなんで、動画ファイルは独自フォーマットになってしまっているので、閲覧には専用ソフトが必要

ちなみにですが、以前書きましたがmicroSDカードは64GB以上をFAT32でフォーマットして使っています。

microSDも値段の安いカードだとエラーが出るのでやはりそこそこの値段のカード使用しないといけないのでそこは注意

磁気研究所の安いSD入れてたら、エラー吐く頻度が上がったので

せめてサンディスクの並行輸入品ぐらいの値段じゃないと、ドラレコ用としては耐久性ダメなんじゃないかな

製造プロセスかなんかか忘れたけど、それが耐久性にもつながってるらしいのでやはり値段なりと思って正解

レキサー、サンディスク、トランセンドあたりのなら問題なさそう

コメント

普通車買ったが、

2020年06月07日 | 徒然日記

車買っても業務多忙で乗れないんだけどな!HAHAHA!

とりあえず、買い替えしました。
 
某車です
3気筒ですが思ったより振動はなしですが、排気量から比べるとパワー感みたいなのはあまりないです
(cvtと電スロってのもありますが)
 
全般的に言えるのは静かです
100キロ巡航でオーディオがはっきり聞こえる
走行ノイズはほぼ聞こえない。
バイザー付けなかったので風切り音もないですし、不便になったら付けますが今のところ考えてなかったりします。
 
パノラマビューとかのオプション付けましたけど案外画質が今の水準にあっていないので見ずらい。
20年前ならすごいだけど、現代で見ると時代遅れ感ただようSDでも解像度が上がればいいんだけど
念のためナビは付けましたけど、画描はあんまりよろしくない。100mで建物や主要道路以外が書かれないっていうのはねえ。わかってたけど
 
オーディオは、なんか微妙なんだな
今はやりの、賛否両論クソDAなんですが、個人的にはラジオとメモリーミュージックなんで別にいいかと思ってましたが
使うと不満が出る仕様は一種の嫌がらせか
 
IDタグを読む気があるのかないのか不明なんだな
アーティスト名ぐらいはタグ読んでるけど他はフォルダ名とかファイル名
しかも長いタイトルはスクロールしないというオーディオにあるまじきもの
 
スピーカーはラジオだとまあ我慢できるけど、ラジオ以上で聞くにはやっぱ社外品だのうと
 
電話機と接続してみたがうんナニコレ
つながっただけで何にもできん
 
車の電装関連は時代遅れだと思う。
むず痒いところに手が届かない
初めからそうだなって思ってたから諦めはつくけど、せっかくお金を出すのだからこれは残念
まだ、割高ナビがましと思ってしまう。
コメント