おめー何台買えば気が済むんだよ的な感じですが、ジャンクポータブルAVがないかとハードオフへ
付属品なしの5000系を発見。一応外観やファンを確認して、使用感が少なく分解形跡もないので購入。
1000系1台5000系1台所有してるので、3台目になる。使用しているのは1000系だけど読み込み遅いんだよね。
このシールのおかげで分解有無がわかるのはありがたいです。
たばこのやにまみれですが、値段に負けて我慢。
値段もワンコイン分
何年ぶりかは忘れましたが、案外忘れていたりします。
じっくり撮るよりせっかく買って直す最中に壊れたら嫌なので撮影はあまりしてないです。
一応ピックアップ清掃がメインでしたが、ばらしたついでにとバックアップ電池交換と軽く内部清掃しておきました。
中は一見きれいだが、拭くとウエスはヤニまみれで汚かった。
ある程度歳行くとゲームで遊ばずDVDとか見てるので状態はよいのですが、喫煙者所有のものは汚くてあまり買いたくないのが本音。
清掃とかより全バラシしないと交換できない、バックアップ電池交換が一番めんどくさい。
ヒートシンク(シールドケース一体)外さなくても交換できるような設計にできんかったのかなあと思うこのごろ
とりあえず、無接続状態で電源オン。
一応ディスクは読み込んでくれてるようなので、大丈夫っぽいです。
汚いとはいえ500円でPS2買えたのはラッキーです。