入院中のマロンの経過は良好。今日も先生と電話でお話させていただいて、病院での様子やマロンらしい楽しいエピソードを沢山聞かせていただき、思わず笑ってしまいました。う~ん、エリザベスカラーを着用しているマロンの姿…一度見てみたかった…。(笑)息子達の「マロンに会いたい」気持ちも限界に近づいているようですが、いよいよ明日のお昼には退院の予定です。
ところでマロンが入院して、生まれて初めて丸々2日半、マロンとはなれて暮らしている姉のシフォン。最初は持ち前のマイペースさで、平気な様子でふるまっているように見えましたが、家族の誰かかマロンの話をする度に、「マロン」という言葉に反応して近づいてきて、その度にマロンのことを思い出している様子。まだたったの2日半ですが、たしか猫時間では人間の1日が猫にとっては4日くらいの感覚であることも考えると、約10日くらいはなれていることになり、さすがに心なしかしょんぼりしてきました。
可哀想なので、昨日の夕方にマロンのうつっている動画をiMacに映してやると、Macの前でじっとその映像に見入っていたシフォン。とうとう昨夜にはマロンが恋しくなったのか、玄関までいって「ニャーオニャーオ」と、普段めったに聞かせてくれない可愛い声で鳴きまくってました。寂しくてダイニングのラタン椅子で爪研ぎをする回数も倍増。(笑)
でも、明日マロンが帰ってきたら、やっぱり違う匂いをつけてきていることに反応して、しばらくは「シャーッ」とか「フーッ」とかいいまくるんだと思います。(笑)