今日は久々の来客日。先日妻と京都に出かけた時に、お昼をご馳走して下さった岩床さんに、お礼のおもてなしをしたいという夫婦共通の想いから、岩床さん夫婦にスケジュールを調整していただいて、久々にお会いすることが実現した一日となりました。
いつものようにいろんな話題で盛り上がりながらのランチは、数日前から妻が構想を練っていたオリジナルメニュー。中でもオードブルとして出された3品は、縦に切られたオクラや、おウチで採れたシソの葉の彩り等、見栄えも綺麗でしたが、特筆すべきは海老に添えられたパイナップルソースでしょうか。
これは昨日、妻が今日のメニューを構想していた時に、「そういえば、この前大阪で食べたマンゴーソースが凄く美味しかったね♪」という話から、「それじゃ、パイナップルチリソースをベースにしてあんな感じのソースが作れないだろうか?」という私のセリフにピーンときた妻が、いつも通り感覚的な素材の調合であみ出した、全くのオリジナルソース。初めての試みでしたが、メインの「ベーコンと鴨とほうれん草のトマトパスタ」や「蛸と帆立のサラダ」共々、岩床さんご夫婦にも喜んでいただけて何よりでした。
「新参者」と「素直になれなくて」の最終回予想で大いに盛り上がった後は、久々のPSPでのモンハンタイム、そして岩床さんセレクトの色とりどりのケーキと妻の作ったレモンケーキとの、ダブルデザートでのティータイムなど、充実の午後を過ごしました。お忙しくてなかなか頻繁にはお会いすることは出来ませんが、こうしてたまにお会いすると、いつでも楽しくお喋り出来ることが、我々夫婦にとってはとてもシアワセに感じます。