一昨日から、いよいよ待望のモンスターハンターフロンティアオンラインがスタートし、この数日間はまさに興奮覚めやらない寝不足の日々が続いています。(笑)基本的にはもちろん「弓使い」の私ですが、mixiの「まいにちプーギー」で入手した特典の太刀もたまに使用したりして、WiiのGからのフレンドさん達と猟団も結成して、毎晩いろいろと遊んでいます。
さて1ヶ月前に終了したCBT(クローズドベータテスト)では、最終的にHR691に到達する程までに堪能しましたが、一昨日の正式版の発売では、再びHR1からのスタートなので、また新たな気持ちで狩りを楽しんでいます。ちなみに先日CBTのリポートが公式サイトで公開されましたが、期間内の参加者のハンターランクを円グラフで示した「HR分布図」を見ると、HR500以上に達していたハンターが全体の1.6%しかいなかったことが判明。2週間というCBT開催期間内での参加者の平均HRが49だったそうなので、いかに私の到達したハンターランクがイカれた(笑)レベルだったのかを再認識しました。
まぁ、CBTの時には2週目に入ってから特別に「HRP100倍キャンペーン」が実施されたため、たったの1週間でHR31から691にまで(HR100毎のハンターランク開放試練/ソロ討伐クエスト6種類のクリアも含みますが)上げられたのですが、実際の正式サービスでそこまで辿り着こうと思えば恐ろしい日数を要するのは必至です。でもまぁ、自分がCBTで経験したHRを目標にするのもいいかな…。ということで、現在まだHR15なので、これからも仲間と一緒にのんびり楽しみたいと思います。