Festina Lente

ゆっくり急いでまいります

新潟の地震

2004年10月25日 | Blog徒然草
僕の知り合いには新潟の人が多い。
大学のときの友人や、髪を切ってもらっているお姉さんも新潟出身だ。
もう10年も前になるけど、お正月に「マックスとき」に乗って新潟まで行った。
白山神社にお参りして、「ぽっぽ焼き」を買って食べ、また三ヶ月に行ってイタリアンも食べた。
その友人は、もういないけど、そのときの温かさやほっとした感じはいまでも良く覚えている。
また、酒蔵も被害を受けていると聞く。僕は「萬寿鏡」(マスカガミ)という中越のお酒が好きだ。
優しくてまろやかだけど一本筋が通っている、まるで越後の女の人みたいなお酒。
神戸の時みたいに義援金送ってあげようと思う、それくらいしか出来ないけれど。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドトール | トップ | 今日の1枚 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変な被害 (sugisugi)
2004-10-25 21:33:16
本当に大変な被害でした。ウチの会社では十日町の事務局にヒビが入っており危険な模様だそうです。また、担当者は交通網が遮断され、3日間家に帰れず、事務局で生活しているそうです。長岡は事務局は大丈夫ですが、家にはデンキが来てないとのことです。他人事ではないですが、私も少しは義捐金寄付しようかな。ちなみに一番簡単な援助の仕方って、なんでしょうか? 甲府はちなみに現在コンテスト中ですが、現在エリア第一位! 頑張ります。
返信する
そうですか・・・ (FL)
2004-10-26 00:49:36
やはり、相当な被害ですね。

援助の仕方僕にもわかりません。

何かできることがあったらぜひ教えてください。



地震の備えを私たちも普段からしておいたほうがいいですね。少なくとも水、食料、毛布。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Blog徒然草」カテゴリの最新記事