ワインブログの更新も久しぶり。
オーストラリアワインですが、フルーティーでマイルドでしかも、樽の香りも
ちゃんとする、クラシカル的要素もしっかりある、大変エレガントなワインです。
なかなか手に入らないですが、見つけたら、マストバイです。
また性懲りもなく鴨を焼いてこれと一緒に食べてしまいました。
涙が出るほど美味しかった。健康って大切だなあ!!!
明日からまた節制生活に戻ります。
テイト・バスケットプレス・シラーズ 2008 |
テイト・バスケットプレス・シラーズ 2008 |
ドイツ・ザンガーハウゼン 『ヨーロッパ・バラ園』 ハルツ山地南東のふもとに、世界最多の種類を誇るバラ園があります。6~7月のベストシーズンには多彩な色と姿、香りで入場者を魅了します。bit.ly/YyZn0j 動画⇒youtu.be/16QfphUbOXk
スイス、『アート・バーゼル 44』6/13~16 世界最大級の現代アートフェアー。各国から選ばれた300以上の出展者が、20世紀と21世紀を代表する話題のアーティストの作品を紹介。bit.ly/16iaP0D 動画⇒youtu.be/eNdS4GNVdQw
「ダメ出しが出たので、政経のサイトの作り直しをします。」 goo.gl/sYfwg
「オブリビオン観てきました(ネタバレあります、ご注意ください)」 blog.goo.ne.jp/neoxenakis/e/2…
【衝撃事実】香港スターバックスがトイレの水でコーヒーを作っていたことが判明!! 市民「スタバだから安心していたのに」 rocketnews24.com/2013/05/30/334… @RocketNews24さんから
「大阪の最低賃金は時給800円です。橋下代表はこれを廃止すれば雇用が増える。3人で分ければ雇用が3倍になると述べました」。他人の話を改竄して批判するのは共産党以下だよ。 ow.ly/lzqZF |内田樹さんに聞くblogos.com/outline/63375/
先月は「株高はアベノミクスのおかげだ!」と騒いでいた田村秀男が、都合が悪くなると「株安は投機筋の仕掛けだ」。リフレは反証不可能なニセ科学。 RT @galois225: アベノミクスの成否は、実体経済が良くなるかどうか。 zakzak.co.jp/economy/ecn-ne…
最近ブロンプトンを買った友人がひとこと"Ça m'a coûté un bras. Mais je ne regrette pas."(サマクテアンブラ メ ジュヌルグレットパ)「高かったよ。でも後悔してない。」
リフレ派の逃げ口上を見るのもおもしろいね。かつて「株高がリフレの正しさを証明した!」と勝ち誇っていた高橋某が、一転して「株価なんてどうでもいい」。|短期的な株価の乱高下でアベノミクス批判をすることの滑稽さ bit.ly/10tVnzF