浜甲子園団地に住んでいた時、団地内にハトがいっぱいいて、糞害がスゴかった。阪神甲子園球場に近かった事もあり、高校野球の開会式とかで飛ばすハトが団地に住みついていたのだ。その後、ハトを飛ばすという儀式は無くなり、団地にも少し平和が訪れた。
![]() | ギリシア棺の謎 (創元推理文庫 104-8) |
エラリー・クイーン | |
東京創元社 |
ローマ帽子、フランス白粉、オランダ靴、エジプト十字架、ギリシャ棺、チャイナ橙、日本樫鳥、スペイン岬、アメリカ銃、全てエラリー・クィーンの国名シリーズのタイトル。日本以外は読んだ。僕は「ギリシャ棺の謎」が1番好きだ。XYZだったら、「Xの悲劇」。
僕が小学校時代、鉛筆のユニが50円、ハイユニが100円だった。普段は三菱鉛筆の6500を使っていたが、中学入試の時、母がユニを買ってくれた。嬉しかった。ハイユニはお金持ちが使う鉛筆だったのだ。
![]() | 努力しないで作家になる方法 |
鯨統一郎 | |
光文社 |
「努力しないで作家になる方法」という本を読了。本は面白かったが、作家になるのが並大抵の事ではないのを実感。明後日、本番の「なるには王国」という番組の準備で大わらわ。制作チームの方が大変だろうが。CAになるには、お花屋さんになるには、という就活バラエティー。9/22放送!
![]() | たけしとジャズ |
カウント・ベイシー・オーケストラ,エルヴィン・ジョーンズ,リー・モーガン,オーネット・コールマン,ジョン・コルトレーン,マイルス・デイヴィス,セロニアス・モンク,チャーリー・パーカー,バド・パウエル | |
USMジャパン |
ジャズを聴きながら、お酒を飲みたい!!!!!