お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

アメリカ横断ウルトラクイズ その1

2023年03月06日 | テレビ番組

元・日本テレビプロデューサーSさんと金曜日の夜、池袋の蕎麦屋で飲んだ。コロナ禍もあって、三年ぶりの再会。


Sさんと知り合ったのは、「高校生クイズ」だった。


当時、Sさんは、「高校生クイズ」のチーフ・プロデューサーで僕は「高校生クイズ 近畿大会」のAD


どんなスタッフに対しても、分け隔てなく接して下さる温かい人柄のSさんとの長い付き合いが始まった。


Sさんは日本テレビ入社後、ドラマ「前略おふくろさま」の「美術進行」(撮影現場で「美術」に関する事を全て取り仕切り、現場をスムーズに進めるスタッフ)をやっていた。


その際、脚本の倉本聰と主演の萩原健一(ショーケン)には絶対文句を言わせないと心に誓って、ドラマの収録に臨んでいたという。


そして、ドラマの次に手がけたのが「木曜スペシャル」の「美術」。


いろんな経験をされた。

ピラミッド特番でディレクターとエジプトに行った事もあったそうだ。


ある日、Sさんは美術部の上司に呼ばれる。


「今度、アメリカ各地を廻って、クイズをやる番組がある。お前やるか?」と上司。

Sさんは少し考え、

「やります」と答えた。


これが日本テレビ開局25周年記念番組「アメリカ横断ウルトラクイズ」だった。1977年。


最初は二週にわたっての放送。その年だけの特番の予定。


しかし、放送してみると番組は好評。第2回以降も続く事になる。(19771998)


Sさんは「美術」だから、「早押し台」にも「ウルトラハット」の製作にも関わっていた。


アメリカ大陸横断中には、「東京直行」の看板を手書きで描いたりもしていたそうだ。


「美術」から「制作」に変わったSさんはディレクターやプロデューサーとして、毎年番組に参加していた。


海底で福留功男さん(トメさん)が問題を出し、同じく海底にいる解答者が早押しで答えるクイズのディレクターはSさん。


池袋の蕎麦屋で引き続き、Sさんの話を聞く。


「『コンボイクイズ』、凄かったですよね」と僕。

(その2へ続く)


史上最大の木曜日 クイズっ子たちの青春記1980-1989 | 戸部田誠(てれびのスキマ) |本 | 通販 | Amazon


Amazon | 前略おふくろ様II DVD-BOX -TVドラマ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 超巨乳❣️ | トップ | アメリカ横断ウルトラクイズ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿