脇差 左吉貞
脇差 左吉貞
吉貞は左文字の子と伝える一人。この脇差は、一尺五厘。わずかに先反りが付いた平造。地鉄が綺麗だ。杢を交えた板目肌が良く詰んで地沸で覆われ、肌目には大胆な動きが感じられ、しかも清浄感に溢れている。刃文は湾れ調子で、沸深く刃境のほつれが茫々と働き、その中に金線などが窺える。帽子もほつれが交じり、先端は揺れて尖り返る。左文字風だ。極上の相州伝である。
脇差 左吉貞
吉貞は左文字の子と伝える一人。この脇差は、一尺五厘。わずかに先反りが付いた平造。地鉄が綺麗だ。杢を交えた板目肌が良く詰んで地沸で覆われ、肌目には大胆な動きが感じられ、しかも清浄感に溢れている。刃文は湾れ調子で、沸深く刃境のほつれが茫々と働き、その中に金線などが窺える。帽子もほつれが交じり、先端は揺れて尖り返る。左文字風だ。極上の相州伝である。