■□■カムイミンタラ■□■

旅の話、仕事の話、色々と書いてます。。。

レーザーディスク

2005-11-11 20:47:03 | Weblog
今日は仕事が休みなのだが、夜に病棟会があるために出勤せねばならない。 まぁ、それまでボッツラ部屋の片づけでもするかなぁと思い何か音楽をと 思い久々にプリプリの武道館解散コンサートのLDを引っ張り出してみた。 う~ん、やっぱり今見てもかっこいいなぁって思う。彼女達の何がかっこいいって 男前なライブ、演奏っぷりだと思う。だから男性のファンがいるのも納得出来るし。 長い間、音響の仕事をしていた私はライブ音源やライブ映像が好きである。 やっぱり、演者と観客の一体感やグルーブ感が気持ち良いからかなぁ。 仕事を忘れ感極まって涙が出て来たライブもあったしねぇ。 ステージに神様が降りてくるって話を聞いた事があるけど、身をもって体験したよ。 私の知人で、様々なアーティストの鍵盤を担当している人がいるんだけど、 彼のプレイに初めて出会った時、すごい衝撃を受けて当時、鍵盤の音作りが苦手だった 私は勉強させて欲しいと猛烈にアタックしたよ。機材の置いてある愛知まで行ったし。 おかげで今でも可愛がってもらっているんだけど。 某アーティストさんの武道館コンサートのときにボーカルが風邪で声が出なくて キャンセルしようってなったのに、無理に開催して実は歌は全部テープだったとか。 またある女性歌手は本来出ない音域の声をレコーディングではうまく処理しているが為に コンサートの時はDATを同時進行で再生しているからその場面になると切り替えるとか 裏話をいろいろ聞いてしまった。 歌番組を見ていて不思議だったのが、バンドモノでも結構、カラオケが多いのは 目に見えて分かっていたんだけど、弦楽器のシールドが繋がっていないからね。 ドラムってどうしているんだろうと思って。某男の子3人組のバックでギターを 弾いているコに聞いてみたら、シンバルの裏はベッタリとガムテープが貼って あるそうだ。なるほど~、と感心してしまった。 というわけで、今日はHAMMERFALLを聞きながらブログを書いてみました。