生活白話文

日々の暮らしや感動

バームクーヘン焼きを体験

2008-10-04 23:48:25 | パン、おやつ

ちょっとした手違いのおかげで、バームクーヘン焼きを体験することになりました。

よくみる丸い年輪のようなものではなく、

普通のオーブンで木枠を使って一層一層焼き上げる方法でした。

 

生地を薄く流してオーブンへ3分焼いて、薄く流して3分焼いての繰り返し。

木枠を外し、外側を薄く切り落とし、

きれいな層が現れたとき、みんなから「おぉ~バームクーヘンや~」。

この断面のために、10数回繰り返しをやった甲斐がありました。

 

お持ち帰りの分を食べた家族は「お店のと一緒や~」と感激しました。

 

因某種機縁   親眼目睹年輪蛋糕的製作過程

不是常見的圓型

用木框   把準備好的蛋糕體一層又一層薄薄的拷

出爐後切開方有這樣層次分明的切面

 

孩子的爹吃了一口驚嘆

「和外面賣的一樣」

年輪蛋糕説来不難只是費工夫罷了

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン教室

2008-10-04 17:03:56 | パン、おやつ

10月のパン教室作品

【デニッシュロール】

アーモンド入りのフィーリングを挟み込んでから、カットしねじりながらの成形。

甘くておいしい、ケーキのようなパンです。

 

【カボチャチーズケーキ】

カボチャのペーストとクリームチーズなどの材料をミキサーでガーと混ぜて焼いた

ベイクドタイプのチーズケーキ。

荒熱を取ったあとの試食タイムでは、まるでカボチャプリンのような味わい。

チーズケーキが苦手な次男もおいしく食べられました。

さっそく、「また作って」のオーダーが入りました。

 

 

這個月的麵包教室和甜點

夾甜餡捲成花型的麵包

南瓜起司蛋糕

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする