農協朝市の野菜をみると、季節の移り変わりがよくわかります。
トマトの出品がなくなり、ナスも大分傷もので増えてきて、いよいよ夏も終わりですね。
大きさ不揃いのなすをスライスしてから、太めに千切りし、耐熱容器に。
ごま油、鶏ガラスープの素、ポン酢を大匙1ずつ、
砂糖、塩を少々、
ラップして、600wレンジ5分、混ぜてから さらに2分追加。
全体しんなりしたらok。
ピーマンの無限シリーズよりポン酢や砂糖が入りますが、
これがまた味に変化を持たせておいしいです。
微波烹調無限系列
嘗試過青椒、青椒+紅蘿蔔、青椒+杏鮑菇
再來用茄子試試
茄子切片後 再切成粗段
然後麻油、雞粉、日本橘醋各一大匙、再加糖、鹽各一小搓
拌一拌 600W微波4分在上下翻一翻 再加2分 到整體熟透就好了
擺盤時 灑點芝麻、蔥花、柴魚粉
看上去就很澎派了