来週になると恵庭渓谷の紅葉が終わっちゃうと
今日の空模様を心配していましたが・・・晴れました
ちょっと暗い雲もありますが、紅葉ドライブに車を出します
札幌から高速道で恵庭まで行き、途中の恵庭にある養鶏場に寄り道を

ここの養鶏場は有精卵のみしかありません
身体に良いのは有精卵だとの信念で作っていると、養鶏場主は仰っていました
烏骨鶏の卵も売っています・・5個で700円ですから、烏骨鶏としては安いですよね
卵も買ったので、今日の目的の恵庭渓谷の「えにわ湖」へ


えにわ湖が見下ろせる橋の駐車場へ車を停めて、橋の上からの写真です
橋の上からなので、通行する車の邪魔にならないように気をつけましょうね
橋の駐車場からラルマナイの滝に向かいます


ラルマナイの滝の駐車場から白扇の滝へ


白扇の滝は紅葉になる木が少ないので、紅葉見物というよりは滝を見るのが主ですね

今日の空模様を心配していましたが・・・晴れました

ちょっと暗い雲もありますが、紅葉ドライブに車を出します

札幌から高速道で恵庭まで行き、途中の恵庭にある養鶏場に寄り道を


ここの養鶏場は有精卵のみしかありません

身体に良いのは有精卵だとの信念で作っていると、養鶏場主は仰っていました

烏骨鶏の卵も売っています・・5個で700円ですから、烏骨鶏としては安いですよね

卵も買ったので、今日の目的の恵庭渓谷の「えにわ湖」へ



えにわ湖が見下ろせる橋の駐車場へ車を停めて、橋の上からの写真です

橋の上からなので、通行する車の邪魔にならないように気をつけましょうね

橋の駐車場からラルマナイの滝に向かいます



ラルマナイの滝の駐車場から白扇の滝へ



白扇の滝は紅葉になる木が少ないので、紅葉見物というよりは滝を見るのが主ですね
