25日、26日の二日間は東京本社で、4時間&4時間の会議でした。
26日の会議終了から次男坊と夕食の待ち合わせをする間の、ほんの1時間ばかり本社近くの皇居周辺を散策してきました。

気象庁前にある和気清麻呂像の黄葉は、1本だけですが綺麗な黄葉となっていましたよ。
1枚目を黄葉の樹の前にピンを合わせたのは間違いだったかも・・邪魔が入らない一瞬だったので、黄葉の樹に合わせた2枚目を撮る暇がなかった(汗

和気清麻呂像から歩きながら、なにか撮れるものがあればと思い大手門の右側からですが、紅葉、黄葉はありませんでした。

同じく大手門の左側からの1枚です。

本社32階の社員レストランから見ると、和田倉噴水公園前の皇居外苑は綺麗な黄葉だったのですが、工事車両とか上からは見えなかったものがあり、外苑の黄葉は画にはなりませんでした。
26日の会議終了から次男坊と夕食の待ち合わせをする間の、ほんの1時間ばかり本社近くの皇居周辺を散策してきました。

気象庁前にある和気清麻呂像の黄葉は、1本だけですが綺麗な黄葉となっていましたよ。
1枚目を黄葉の樹の前にピンを合わせたのは間違いだったかも・・邪魔が入らない一瞬だったので、黄葉の樹に合わせた2枚目を撮る暇がなかった(汗

和気清麻呂像から歩きながら、なにか撮れるものがあればと思い大手門の右側からですが、紅葉、黄葉はありませんでした。

同じく大手門の左側からの1枚です。

本社32階の社員レストランから見ると、和田倉噴水公園前の皇居外苑は綺麗な黄葉だったのですが、工事車両とか上からは見えなかったものがあり、外苑の黄葉は画にはなりませんでした。
東京へ出張されてたのですね。
定年されてもご活躍、嬉しいことです。
東京方面の紅葉はこれからなのでしょうか?
あたたかですものね。
噴水に黄葉の木々、都会の真ん中の紅葉がいいですね。
きれいです。
とにかく大雪の日の出張、ご苦労様でした。
構図のとり方が凄い勉強になります、
一枚目の黄葉と女性の黄色いジャケットがぴったり、
どうしてこんなに素敵な写真が撮れるのかしら?
くやしいけれどお洒落すぎます
今回の出張は、紙面掲載する写真の、画像補正を担当する全本支社制作部と撮る側の写真部、編集部でも画像担当の意見交換の会議でした。
建前ではなく、本音での話ができる有意義な会議ですので、4時間ずつの会議時間では足りないくらいなのです。
皇居周辺の黄葉は見ごろでしたよ。
今年の紅葉は鮮やかではないですが、黄葉は良い感じですね。
人を入れるのが好きだと言っても、その場に合わないと駄目ですし、偶然のタイミングになるので運任せです。
ただ、周りを観察して、入れて良い人が居ないか探し、今回は黄色いコートを着ている女性を見つけて、上手い具合に黄葉の樹のところに来てくださいと、願掛けしながら待っていました。
独りになってくれたのが少しの時間だったので、1枚しか撮れませんでした(笑)
褒めてもらえると伸びるタイプなので、嬉しいです。
ありがとうございます。
東京は今年、、ちょっと紅葉が遅れているみたいですね~。
皇居周りもこんなに良い感じなんですね!!!
いつもながら素敵なお写真、、。
素晴らしいです!
32階って、、凄い!!!!
北海道は時期の早い豪雪になっていますが(汗
公園とか普通の風景を撮るのが多くて、最初のころは人が居なくなるのを待ちましたが、公園、観光地だと人が居なくなることは稀ですから、逆に人を上手く使うようにしようと思っています(笑)
偶然のタイミング頼りの写真です(笑)