最新の画像[もっと見る]
-
暖冬な札幌 1ヶ月前
-
あけましておめでとうございます 2ヶ月前
-
師走ですね 2ヶ月前
-
中島公園の秋風景は5年ぶりですかね、コロナ前ですから。 4ヶ月前
-
中島公園の秋風景は5年ぶりですかね、コロナ前ですから。 4ヶ月前
-
中島公園の秋風景は5年ぶりですかね、コロナ前ですから。 4ヶ月前
-
中島公園の秋風景は5年ぶりですかね、コロナ前ですから。 4ヶ月前
-
中島公園の秋風景は5年ぶりですかね、コロナ前ですから。 4ヶ月前
-
中島公園の秋風景は5年ぶりですかね、コロナ前ですから。 4ヶ月前
-
中島公園の秋風景は5年ぶりですかね、コロナ前ですから。 4ヶ月前
良かったですね!
さすがカメラマンさんは新聞にアップできますね
北海道はこちらよりお天気が良いなぁと思っていましたが、腕が良くないとこのように
綺麗に撮れません。美しい姿を見せてくださり感謝
お月様を見るのは大好きです!
美しく輝く光は品があり、ここまで照らします!
かけている姿をもう長いこと見ていません?
神秘的な姿・・・すごい、素晴らしい~~(^_-)-☆
美しい!!!!とっても素敵に撮られていますね。
優しい、、そして優雅、、そして何より神秘的。
素晴らしいです。
東京は全く見えませんでした。(涙
北海道、、感染が高止まりしていますね。
どうぞご注意下さい!!!
コンピューターの言語は1か0かしかない2進法です。
人間の脳も電気信号で動かされていますから、生命体の知能はプラスとマイナスの電荷が源なのかなとか、おかしな妄想が膨らみます(笑)
神秘的の言葉で、話がかなりそれちゃいました。
月を見ていると、嫌なことも浄化されてしまいますね。
いつも褒めてくださり、ありがとうございます。
嬉しいですよ。
薄曇りなので星も殆ど写っていませんが、なんとか赤胴色の月が撮れました。
「優しい、、そして優雅、、そして何より神秘的」と思っていただけて嬉しく思います。
1枚目の色合いが幻想的ですね。
皆既月食とスーパームーン、見ることができたのは東北地方と北海道だけだったようですね。
takayanはテレビのニュースで見ました(笑)
大昔の人々は月食や日食を見て、不吉なことの前触れと感じていたかもしれませんね。
自宅のベランダからの手抜きでしたが、雲の隙間から少しだけ出てくれました。
ちゃんとロケハンして、旭山公園などに行き撮影すれば良いものを、自分で手抜きだなと反省しています。
北見地方は快晴で、撮られている方の写真を見るとハッキリクッキリで綺麗でした。
次回は、ちゃんとロケハンして行こうと思います。