天気は良かったのですが、北海道らしくない湿度で遠景が霞んでしまっている日が多い年です。
豊浦の道の駅に売っている草大福が食べたくて、中山峠、ルスツ、洞爺、豊浦、黒松内、蘭越、ニセコ、真狩、京極、赤井川とスマフォスタンプラリーをしてきましたが・・。
ボケが始まったのか、名水の里きょうごくのスタンプチェックを忘れてしまいました(泣)
毎年、1か所はチェックを忘れて、奥さんに負けてしまうのです。
本来なら、現時点で40道の駅に行ったのに、39駅で悔しいです。
豊浦で買った帆立丼を、蘭越の道の駅で昼食としましたが、メチャクチャ車から出たら熱射病になりそうなくらい暑かったです。
なので、エンジンを掛けたまま車の中で昼食をし、ほんの少しアンヌプリを・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/08/b5c82f3f3064a535517018eb191d203b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/40/fd530cbeec2cccc81b8af9bb34d94010.jpg)
冬のアンヌプリはニセコの中心的なスキー場で、日本なのに日本じゃなくなってしまっています。
若かりし頃は、頂上までスキーを担いで頂上まで登り滑り降りたものですが・・。
カメラを出したのは、蘭越と京極だけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/89/b705b55ec9304e176ad7a7bd7011554e.jpg)
ふきだし公園霊場・・33観音像・・。
夏なので涼し気な感じに撮ってみましたが・・いまいちかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/86/71083eaed86e16b93b4c2b582f3bf2c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/c51db1da89fb3b8c68b7a4a13daef70c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ff/48080d741782785fa3d0797812d316cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e2/2af26751a5e7ea64fadc0b3eac333fea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2a/d8831f9559aca46e0adc37a530a755a0.jpg)
少しは涼しげですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b4/68719434c92937fbe79fb3726a3ae641.jpg)
湧き水ですから、澄んだ綺麗な池になっています。
しかし、ここのスタンプチェックを忘れるという悔しさだけが残ってしまった1日でした。
豊浦の道の駅に売っている草大福が食べたくて、中山峠、ルスツ、洞爺、豊浦、黒松内、蘭越、ニセコ、真狩、京極、赤井川とスマフォスタンプラリーをしてきましたが・・。
ボケが始まったのか、名水の里きょうごくのスタンプチェックを忘れてしまいました(泣)
毎年、1か所はチェックを忘れて、奥さんに負けてしまうのです。
本来なら、現時点で40道の駅に行ったのに、39駅で悔しいです。
豊浦で買った帆立丼を、蘭越の道の駅で昼食としましたが、メチャクチャ車から出たら熱射病になりそうなくらい暑かったです。
なので、エンジンを掛けたまま車の中で昼食をし、ほんの少しアンヌプリを・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/08/b5c82f3f3064a535517018eb191d203b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/40/fd530cbeec2cccc81b8af9bb34d94010.jpg)
冬のアンヌプリはニセコの中心的なスキー場で、日本なのに日本じゃなくなってしまっています。
若かりし頃は、頂上までスキーを担いで頂上まで登り滑り降りたものですが・・。
カメラを出したのは、蘭越と京極だけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/89/b705b55ec9304e176ad7a7bd7011554e.jpg)
ふきだし公園霊場・・33観音像・・。
夏なので涼し気な感じに撮ってみましたが・・いまいちかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/86/71083eaed86e16b93b4c2b582f3bf2c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/c51db1da89fb3b8c68b7a4a13daef70c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ff/48080d741782785fa3d0797812d316cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e2/2af26751a5e7ea64fadc0b3eac333fea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2a/d8831f9559aca46e0adc37a530a755a0.jpg)
少しは涼しげですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b4/68719434c92937fbe79fb3726a3ae641.jpg)
湧き水ですから、澄んだ綺麗な池になっています。
しかし、ここのスタンプチェックを忘れるという悔しさだけが残ってしまった1日でした。