熊谷市でさくら草を飾っているお家を発見 2016年04月16日 | さくらそうを楽しむ 熊谷市内でさくら草を飾っているお家を発見しました。 夕方の暗くなってから撮影したのでが悪いので、後日撮影をしたいと思います。 « 展示会の準備 雑草を取ったり | トップ | 我が家のさくらそう »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (hiro) 2016-04-18 14:39:58 このウチの人とは直接面識ないですけれど知ってます。以前はもっとたくさんありましたけど暑くて管理が難しいみたいです。熊谷警察の北のヤマダ電機の西隣のウチにも相当な栽培家がおられます。あとスポーツ公園西口近くにも旦那さんがサクラソウ好きだというお宅も。熊谷のオープンガーデン参加してたはずです。 返信する 情報ありがとうございます。 (塾長) 2016-04-18 21:26:06 さくらそうの趣味家の情報ありがとうございます。時間をつくって訪問したいと思います。私も、伺った時のお話で「日本で一番暑いところなので栽培が難しい」といっていました。私の住んでいるは深谷市ですから、同じような環境です。8年ぐらい前から栽培が難しくなっています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
以前はもっとたくさんありましたけど暑くて管理が難しいみたいです。
熊谷警察の北のヤマダ電機の西隣のウチにも相当な栽培家がおられます。
あとスポーツ公園西口近くにも旦那さんがサクラソウ好きだというお宅も。熊谷のオープンガーデン参加してたはずです。
私も、伺った時のお話で「日本で一番暑いところなので栽培が難しい」といっていました。
私の住んでいるは深谷市ですから、同じような環境です。8年ぐらい前から栽培が難しくなっています。