いい、おしめりですネ・・・・・・・・

さくらそうの栽培や草もの盆栽を仲間たちと楽しんでいます。日々思うことを気ままに。
野遊び塾の気ままな塾長日記です。

盆栽:自然盆栽研究

2011年03月29日 | 季節を遊ぶ
30年以上も前の、
昭和53年の10月に発行された、
自然盆栽研究会の会報を1号から12号までを入手しました。
まとめて1000円でした。

「針金を巻かない盆栽」の盆栽家団体の会報です。
北村卓三氏が主宰した研究会から発足した。
今もそれを実践している人のHPがあります。
「盆栽を遊ぶ」です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンガーデンを「有料」にしてもいいのでは

2011年03月24日 | 季節を遊ぶ
第8回ふかや花フェスタ&オープンガーデンフェスタの開催が決まりました。

深谷市のホームページには、開催の決定について、

「東北関東大地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

開催の自粛も検討しましたが、花を愛する仲間で何か役に立てないかを考え、
義援金を集めたり、チャリティーフラワーオークションを開催するなど、
復興支援のためのイベントとして開催することとしました。

花を愛する仲間で被災者に元気を送ろう!」

と記載してあります。

ものの本には、オープンガーデンはイギリスから始まりましたと書いてあります。
正式には「The National Gardens Charitable Trust」というそうです。
オープンガーデンで得た収益を寄付することを目的として始まり、いま世界に広がっています。

日本では庭を見せることがオープンガーデンとなっています。
テレビのコマーシャルではないでですが「タダ」「無料」で行われています。
本来は有料で庭を見てもらい、寄付金を集める行為です。
基本的にはチャリテイーの精神だと思います。

オープンガーデンで庭を見せてもらう人も何がしかの入場料を払うことによって、
庭を十分に楽しんで、その上に社会に還元するすることが実感できる。
そんなシステムにする良い機会だとおもいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浪華さくらそう会から「さくらそう鉢」が送られてきました。

2011年03月24日 | さくらそうを楽しむ
浪華さくらそう会から、
お願いしていた「さくらそう用の鉢」が4種類送られてきました。
鉢は6号でしょうか。
私の使っている鉢は、5号鉢なので、大きいです。

鉢の肉厚もすごく厚いです。
重たいです。

地震の関係もありますが、展示会をやりたいと思います。

メールを転載します。

「塾長さんへ             

 桜草鉢を発送しました、一両日で着くと思います。
 桜草二人展が成功するよう遠くから願っています。桜草は江戸の花という向きもありますが、幕末には名古屋や京・大坂の方が栽培は盛んだったようです。明治に入る方が、栽培は東京が中心になったように思います。
 あなた方との交流を通して、関西にも豊かな桜草文化があることを知っていただければ幸甚です。展示会がうまくいきますように願っています。
 それではまた、これからもよしなに。」








さくらそうの鉢に入れるビニールポットです。
鉢から取り出しやすいように工夫してあり、つまみやすいように角があります。
ビニールポットを鉢の中に入れると、ポットが鉢に張り付いて取れなくなります。
良いアイデアです。
真似しようと思います。



名前を書く札です。プラスチックと木札の2種類が送られてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害復旧

2011年03月23日 | 季節を遊ぶ
2007年の手帳を見ると、2007年7月16日(月・海の日)10時13分にあった新潟県中越沖地震の災害復旧にいった事が記帳されています。
通信の仕事をしているので、「電話が使えるようにする」仕事がメインです。
家族には、お父さんは「今回もいくの」と言われました。
今、会社では行く人の準備作業をしています。
パソコン、事務機器、測定器など機械の点検をしてます。


2007年の手帳にはこんな事が書いてありました。

7月17日に会社に出社すると、新潟に支援にいける人の選出がある。
新潟に行くことを選ぶ。妻に下着などの買い物を連絡する。

7月18日、さいたま市の会社の事務所から新潟へ工事用車両に向かう。
外環から関越自動車道を。長岡市の会社の事務所に3時に着く。

7月19日、20日、21日、22日長岡市から高速をつかって柏崎市へ。
柏崎刈羽原子力発電所の近くで作業をする。
田中角栄元首相の生家の近くに行く。
家屋の倒壊で家の中に入れず。
昼食はコンビニの弁当です。

7月23日、長岡市を出発、さいたま市の会社に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「深谷オープンガーデン花フェスタ」開催へ

2011年03月23日 | さくらそうを楽しむ
東北地方太平洋沖地震以降、各地でイベントの開催が中止になっています。
「深谷オープンガーデン花フェスタ」は、開催するというメールが友人からありました。

以下は、メール本文です。


○○様、□□です。
お世話になってます
題記の件、開催決定いたしました。

復興支援チャリティ形式で行う(タイトルは未定)ことが先日の花仲間(主催団体)臨時会議で決定、会議に参加した花栽培農家・販売業者からは涙ながらに震災後すべて流通が止まり、死活問題で何とか開催して景気付けをしてほしいとの訴えもあり、震災復興チャリティとして私たちに出来ることで協力しようと開催決定 しました。深谷市も開催決定を決めました。
ちなみにさいたま市の「さくらそうまつり」は中止決定だそうです。さいたま市教育委員会より本日電話がありました。以上報告まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする