モロヘイヤの片づけた所には、ダイコンの種をまく予定です。
種は自家採種をしています。
最初は「おでんダイコン」の種だったと思います。
畑が雑草だらけになっています。
6月にじゃがいもを収穫した後、ほったらかしにしていました。
雑草を片づけてホウレンソウやのらぼう菜・からしななどの種をまきます。
白菜の植え付けが終わりました。
8月18日、プラグトレーに種をまきをしました。
品種は、サカタのタネ「冬月90」、
昨年も作ったタキイ種苗「CRお黄にいり」、
カネコ種苗「極意(ごくい)」、
8月26日に、トキタ種苗「娃娃菜(わわさい)」、
タキイ種苗「オレンジクイーン」は昨年も作りました。
野菜苗の出荷者から、カネコ種苗の「勝黄(しょうき)」を頂きました。
農作物直売所にもスーパーと同じように、カット野菜が出荷されています。
我が家も家族が少人数になったから、1個では使い切れない。
農作物直売所にモロヘイヤを1袋100グラムで出荷しています。
1回に使うのに多いように思うことがあります。