27日にさくらそう会の配布苗が届き、今年は11品種になりました。
新しい品種が配布されるか!? 楽しみしていました。
浪華さくらそう会:姉娘・白鈴
埼玉さくらそう会:美女の舞・日の丸・南京絞(無礼講)・雨中の桜
さくらそう会:高根の雪・鋸鋒・鶯宿梅・宇治の都・唐衣
27日にさくらそう会の配布苗が届き、今年は11品種になりました。
新しい品種が配布されるか!? 楽しみしていました。
浪華さくらそう会:姉娘・白鈴
埼玉さくらそう会:美女の舞・日の丸・南京絞(無礼講)・雨中の桜
さくらそう会:高根の雪・鋸鋒・鶯宿梅・宇治の都・唐衣
キバナセツブンソウです。近所の「山野草のある庭」の方から、種をいただいてものです。
日本のセツブンソウと思っていたのですが、花が咲いてみたらキバナセツブンソウでした。
こちらが、セツブンソウです。隣の一ッ葉は種がこぼれてたのが発芽したのです。
葉がギザギザにならないと花が咲きません。
福寿草です。陽だまりにあるのは咲いています。
日陰にあるのは、芽がチョット顔を出しています。
2月17日、午後2時より「花園公民館」にて、全会員の参加で総会を開催しました。
29年度の事業報告、決算・監査報告を行い、30年度事業計画(案)および予算(案)を提案し、原案どおり承認されました。
なお、役員ついては、全員を再任しました。
総会終了後、作品づくりを行いました。
昨年からの変更事項は、昨年から公民館利用団体の公民館敷地内を除草する作業を事業計画に追加されました。
また、会員の3分の2以上が、65才以上となり、使用料が半額になることになりました。
会員の募集を市の広報に掲載をする事にしました。
今年の「さくらそう教室」も、8名の参加がありました。
男性は今回もひとり・・・・・。
さくらそうの育て方教室も20年目です。
4年前の大雪で中止がありますが、
旧花園町の公民館やふかや緑の王国、Y氏の協力もあり、
よく続けられたきたものだと思います。
ふかや緑の王国の活動をアピールをする職員の小暮さん
教室でさくらそうの植え付けを学習して、実際に鉢に植え付けました。
浪華さくらそう会から配布苗が送られてきました。
2品種で「姉娘・白鈴」です。
過去の配布苗は、入会時(2009年2月14日)に7品種の
「空穂猿・漂野行・雪野山・群千鳥・桃園蜃気楼・白鈴・豊旗雲)」
2009年12月(藤の里・反縞)
2010年12月(漂野行・花霞)
2011年12月(浜千鳥・流れ星)、
2012年(白訂・陽春)
2014年(月の都・寿の春)、
2015年(淡墨小町・源氏車・大関)
2016年(小桜源氏・車白)
2018年2月(姉娘・白鈴)