ふかや緑の王国の第7回梅まつり 2015年02月28日 | 「ふかや 緑の王国」の四季 ふかや緑の王国の梅まつりも7回目です。 ボランティアで参加しています。 今回は、コマまわしの担当をしました。たくさんの子どもたちが集まりました。 おとなもコマまわしに挑戦していますが、何十年ぶりなのでうまく回せません。 そういう私も何回かの練習でやっと回せました。 梅まつりは明日(3月1日)まで。 緑の王国で咲いている梅、品種名をメモするのを忘れました。 盆栽も展示されました。
失敗の巻 2015年02月17日 | 季節を遊ぶ 緑の王国での「サクラソウ教室」で、「白い花のサクラソウ」が欲しいと言われ、「標野行」を渡しました。 品種の画像で確認したら「白色」でなかったので、 「花の色を間違えました」と市の職員から参加者へ連絡をしていただきました。 (個人情報の関係で連絡先は教えてもらえません) 参加者から「白色でなくても」と了解の連絡が市の担当者から連絡があり、ホットしています。 次回からサクラソウの芽を入れる袋に、「品種名」と「花の色」も書いておこうと思います。 (画像は2月17日の植替えが終ったさくらそうの鉢です。)
さくらそう栽培教室 2015年02月15日 | さくらそうの栽培講習会 わたしの年間の行事であるさくらそう栽培教室が終った。 今回は、参加者が7名である。全員女性なのです。 男性の参加者がいるといいのですが!。 昨年は、3名の申込みがあったのですが大雪で中止しました。
草もの盆栽を楽しむ会の総会でした。 2015年02月14日 | 草もの盆栽を楽しむ 2月14日、「草もの盆栽を楽しむ会」の総会でした。 ■今後の活動計画 4月4日・作品作り 5月2日~3日・花フェスタに参加 5月9日・作品作り 6月13日・作品作り 7月・8月はお休み 9月・作品作り 10月・作品作り、緑の王国山野草展 11月・作品作り 12月・作品作り、公民館祭り参加 2016年1月・お休み 2月・総会/作品作り 3月・作品作り