goo blog サービス終了のお知らせ 

いい、おしめりですネ・・・・・・・・

さくらそうの栽培や草もの盆栽を仲間たちと楽しんでいます。日々思うことを気ままに。
野遊び塾の気ままな塾長日記です。

八重咲き「彩の雪」を大事に育てたい。

2013年04月16日 | さくらそうを楽しむ
「八重咲きさくらそう」のブログの佐久良 爽さんから
「昨年、みやこ花壇で見た八重咲きを譲れると」連絡がありました。

名前を「彩の雪」と命名した品種です。
大事に育てたいと思います。




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
彩の雪 (佐久良 爽)
2013-04-16 23:40:12
塾長さん、こんばんは。
育て方が悪くて半分も枯らしてしまった”彩の雪”…
枯れずに残った苗、何とか維持した小さな苗でお恥ずかしいですが、お譲りいたします。
来週の23日にK氏宅を訪問することになりましたので、その時お届けします。

本来の姿に咲くのはおそらく二年後くらいになると思いますが、その点承知の上育ててみてください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。