いい、おしめりですネ・・・・・・・・

さくらそうの栽培や草もの盆栽を仲間たちと楽しんでいます。日々思うことを気ままに。
野遊び塾の気ままな塾長日記です。

山野草展に訪問者150名

2008年10月04日 | 花と緑の散歩道
寄居町山野草愛好会の秋の展示会が10月4日から5日まで、寄居町中央公民館の会場で行われます。初日の展示会に訪れた人は150名あまりです。苗の販売などあれば、もっと多いのでは思いました。公共施設なので販売等営業行為ができないのでしかたがありません。
下の画像は私の作品で、コバノズイナ・リンドウ・野紺菊の寄せ植えです。リンドウや野紺菊は、まだ蕾です。来週には咲くとおもいます。



秋の花、シャジン・リンドウ・ホトトギス・浜菊・ダンギク・大文字草・黄ジョウロホトトギス・野紺菊・ナンバンキセル・ウメバチソウ・ヒメタデ・アキノキリンソウ等々


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野草展の飾りつけ     「寄居山野草愛好会」

2008年10月03日 | 花と緑の散歩道
明日から(10月4日)から始まる展示会の飾りつけのため休暇をとりました。出品点数は100点です。春の展示会より20点ぐらい少ないです。今年の夏の手入れがよく出来なかったので2点出品しました。



私の出品した紅チガヤと野紺菊の根洗いです。



今回、リンドウの作品が複数展示されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法第99条

2008年10月01日 | 季節を遊ぶ
憲法第99条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
とあります。先日辞任した国務大臣の発言(労働組合を・・・)は、憲法第21条で保障されている権利を否定することは、国務大臣だけでなく国会議員としても資質に欠けます。
発言の真意は、発言の後にある、民主党を支持する労働組合を攻撃することで、選挙を考えた発言である。アイヌ問題、成田空港の発言も撤回したが、その発言の後にある、アイヌ問題や成田問題を取り組んできた政党を攻撃して、選挙を考えた発言である。本当に謝罪するのであれば、北海道や成田に行って直接、謝罪に訪れるのが筋だろう。あのような発言ができるのは、どんな時代の教育を受けたのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする