いい、おしめりですネ・・・・・・・・

さくらそうの栽培や草もの盆栽を仲間たちと楽しんでいます。日々思うことを気ままに。
野遊び塾の気ままな塾長日記です。

増土は必要か

2009年02月17日 | さくらそうを楽しむ
浪華さくらそう会の20年度会誌に、「増土は必要か」の山原 茂氏の問いに、メールで下記の内容で返信しました。

「増土」についてですが、私は増し土をしています。
鉢栽培で、全天候の所に置いてあり、真夏でも日よけをしていません。
そんな関係で「増し土」をしています。
荒川にある自生地では、桜草の花後には、周りの植物で日陰ができます。
増土が無くても育つと思います。
鉢栽培では、梅雨明け後に、日陰に移動や寒冷紗などの条件では、増土をしなくてもいいかなと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講習参加者は16名

2009年02月15日 | さくらそうの栽培講習会
公民館の「さくらそうを楽しむ」講座も12回を数えます。
自分でも何回も講習会をしているのに、旨く話せません。人前で話をするのは下手クソです。

今回は16名の参加でした。始めての参加者は9名。続けて参加してくれる方は、7名でした。

講習会を計画しての悩みは、花が咲くような大きな芽を「四芽」揃えるのが悩みのタネです。有料の講習なので、咲くか分からないような、小さな芽を使う訳にはいかないので。

講習の料金も、1000円です。鉢の値段も10年で150円の値上げになっています。鉢の製造所には、「1000円の講習です」と言って、協力してもらっています。
さくらそうの「苗」も、自分では揃えられないため、栽培している農家にも、「1000円」の講習会でと言って協力をいただいています。農家の人からは、鉢を講習を受ける方が自分で用意して、値上げをしないで、苗と培養土で「1000円」にしたらと言われています。

今年は、暖かい日が続くので、早く植え替えがを終わらせなければと気だけあせっています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回ふかや緑の王国・梅まつり

2009年02月14日 | 「ふかや 緑の王国」の四季
ふかや緑の王国には、80種類以上の梅の木が植えられています。21日には満開になるでしょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふかや緑の王国建国祭の準備

2009年02月14日 | 「ふかや 緑の王国」の四季
来週に迫った「ふかや緑の王国」建国祭の打ち合わせがありました。


準備作業を終えて、休憩中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらそうの苗

2009年02月14日 | さくらそうを楽しむ
浪華さくらそう会から、配布苗が送られてきました。
送られて来たのは、山原 茂会長の育種した品種です。空穂猿・漂野行・雪野山・群千鳥・桃園蜃気楼・白鈴・豊旗雲の7種類です。
いずれの種類も所持していません。
郵便で送られて来る間に、暖かったのかわかりませんが、芽が動いています。
大切に育てたいと思います。
花が咲いたら、画像をブログに載せます。4月までのお楽しみにしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする