いい、おしめりですネ・・・・・・・・

さくらそうの栽培や草もの盆栽を仲間たちと楽しんでいます。日々思うことを気ままに。
野遊び塾の気ままな塾長日記です。

さくらそうの「神風」の花が咲いた

2010年04月25日 | さくらそう図鑑
さくらそう会の認定品種名は「神風」です。
過去には「大和神風」といわれていました。



下の画像は「西王母」です。似ています。
違いは、文書で記述するのは難しいです。
花の先に「高砂染」のように「緑班」が入ります。
デジカメでは再現できません。



今週も「さくらそう展」です。

2010年04月24日 | さくらそうを楽しむ
今週も「さくらそう展」です。
ふかや緑の王国 第2回春まつりでの展示会です。
昨年に続き、さくらそう展も2回目です。
さくらそう展の認知が低いです。
展示会を知って来るひとのは少ないです。
もっと宣伝が必要と思います。
でも、今年もさくらそうが取り持つ縁で、花友がまた出来ました。



八重咲きの「お花畑」「夢一夜」が、第13回さくらそう展より、新しく加わりました。






さくらそうの寄せ植えの作品を作りました。



販売用の「さくらそう」の苗を300ポット用意しました。
1ポット350円で、3ポット購入すると、1000円で販売しています。