goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

昆山はすっかり春のおとずれ

2010年02月25日 06時10分23秒 | 中国生活
まだまだ春節休みの間の生産停止分が
取り返せず、残業が続いています。
昨日は、監督者として夜8時まで付き合いました。

したがって、アパートに戻ったのは
9時になっていました。

暖かい!!

ちょっと前までは、
会社の車を降りたところからアパートまでの
約2000歩の距離をコートの隙間から
入る風に震えながら歩いていたのですが
昨日は、コートから手を出していても
平気なくらい暖かくなっていました。
春節を超えて昆山もいよいよ春が訪れたようです。

いつも出勤前にシャワーをあびて行くのですが、
ちょっと前までは、全裸でバスルームから
出てくると、瞬時に
あちらこちらが縮こまっていましたが(笑)・・・
いまは、・・・
縮んでません・・・よしよし、いい子だ


来月半ばでちょうど1年。
これでようやくすべての季節を体験したことになります。

まだまだ、言葉の壁があり
大きな赤ちゃん状態で
だれかの助けを必要としています。

数字は、ようやく聞き取れてきた感じがあります。

そろそろ、中国語の勉強を始めてみますか・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする