のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

谷垣裏総理ならどうする?

2010年09月23日 07時03分29秒 | ニュース・記事
自民党の「影の内閣」が初閣議を開き、始動した。

さて、普天間問題、尖閣問題と外交に関する緊急課題への
自民党内閣の対応策はどんなものなのでしょうか?

とくに日中関係はついに相手は
トップである首相が乗り出してきています。
対する日本は、
谷垣裏総理ならこんなときどうするのですか?

今まで政権を持っていた党ですので、
他の野党政党とは違い、
現実性があります。
是非、

自民党なら、こういうふうにする

というメッセージを発信しつづけてほしい。

そうすれば、

いつの日か復権も・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引きこもりで記録なし

2010年09月23日 06時54分03秒 | 中国生活
昨日の中秋節は残念ながらこちら昆山は雨でした。
おとといきれいに見えていた「お盆のよ~な、つき~よ」も
見えませんでした。

と、言うわけでもないのですが、
昨日は
アパートの部屋から一歩もでず、
一日引きこもりしてしまいました。

去年の6月からオムロンの万歩計で
歩いた歩数をパソコンで管理していますが、
昨日は、0歩でした。



9月18日と19日の土日も0歩ですが、
これは会社に万歩計を忘れてきたためです。
日曜日は、朝、スーパーへの買出しで約1万歩、
そのあと蘇州に遊びに行き、1万歩以上歩きましたので
記録なしは残念です。

ちなみに今までの

最高は、今年3月13日の30096歩

です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする