のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

等距離外交のオキナワ

2010年09月28日 13時53分51秒 | ニュース・記事
沖縄県議会が、あの事件をめぐって
日中両政府に抗議する
決議を全会一致で可決したそうだ。
日本政府には、那覇地検の行為を抗議し、
中国政府には、領海侵犯したことに抗議している。

日本側には菅首相、関係閣僚、検事総長、
中国側には国家主席と駐日大使
にあて、抗議文を発送するそうだ。

いいですね、等距離外交です。
いっそのこと、これ以上、沖縄を翻弄するような場合には、

琉球国として独立し、琉球から基地排除、尖閣は琉球の領土

だと、宣言するっていうのは、いかが。

尖閣が領土というい主張は沖縄が日本の領土という前提のもとだ。
歴史的に沖縄が日本の領土だったかということに
さかのぼるのも必要かも。

がんばれ、オキナワ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに販売再開HYBRID W-ZERO3

2010年09月28日 07時14分25秒 | スマホ/携帯
昨日、Willcomストアから
HYBRID W-ZERO3明日より予約受付開始!
のメルマガが届きました。
2月?に発売されて、いろいろな不具合が指摘されて
・・・ここまではiPHONEといっしょ?
Willcom本体が・・・なって
在庫がなくなり、しばらく販売中止が続いていましたが、
白戸一家が支えることになって、
ようやく、本当に、待ちに待ったこの日が来ました。
Willcomストアの紹介ページの仕様をみると、
発売当初は、ドコモの3G回線に接続される仕様でしたが、
今日予約開始されるHYBRID W-ZERO3は、
めでたく奇跡の逆転優勝をした
ソフトバンクさまの3G改選に接続できるように変更されていました。
・・・
でも
・・・
こちら中国昆山にいる私には
ドコモだろうがソフトバンクだろうが関係ありません。
・・・逆転を許した西武ファンでしたから・・・
私にとっての魅力は、
中国で使えそうなGSM方式のSIMカードが
使える機能があることです。
・・・
今日予約しても、発売日は10月8日。
・・・
今回の帰国には間に合わない。
・・・
また、しばらく不具合情報などの様子を見てから
購入するか・・・・
また在庫がなくなるなんてことは、ないだろう
お願いします。シャープさん。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれあれ、ケンカに加勢か

2010年09月28日 05時50分23秒 | ニュース・記事
一時期こちらの国とあまり仲の良くなかったロシアの大統領が
こちらに来て、こちらの主席と仲良く会談している。

大統領は、先の大戦の同国兵士の墓地がある旅順を訪問し、
「いかなる歴史の歪曲(わいきょく)も許さない」などと述べている。

さらに、こちらの主席との会談で第二次大戦終戦65周年に関する共同声明に署名する。
声明には「第二次大戦の結果見直しは許さない」との趣旨が盛り込まれ、
尖閣諸島の領有権含めて対日史観で連携することで、北方領土の実効支配を正当化する狙いがあるとのこと。

う~~ん
私たちのケンカに相手に加勢する国が現れてしまった。

ますます、収束が難しくなった来たか・・・

それにしても、ロシア・・・
いつも最後の最後、タイミングよく現れて
自国の利益を得てしまう国・・・

という感が否めないのは、私だけか・・・

あまりかき回してほしくない。

おねがいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする