goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

ラッキョービームとデガワ君誕生

2014年02月25日 21時43分00秒 | 日記

朝から笑わせてもらいました。

昨夜は、太太が作ってくれた夕飯を試食(笑)して、
疲れていたので、そのままおとこ入りしました。
だから今朝は忙しい朝でした。

いつもは、
起床→布団をたたみ→洋服ダンスからYシャツ
→洗面→着替え→食事→薬→歯磨き→念のためのトイレ→出発
ですが、今朝は、それにシャワーを追加しました。
起床→布団をたたみ→シャワー→洋服ダンスからYシャツ
→洗面→着替え→食事→薬→歯磨き→念のためのトイレ→出発
だから忙しい。
だからチョイ出発が遅れました。

でも、・・・
朝から笑わせてもらいました。

朝飯を出してくれた(作ったと書かないとことが味噌)太太と
会話していた時、
自動販売機の話題になって、太太・・・

○○大学のラクビー部(の自動販売機)に牛乳が入っていてさ

と言いたかったんでしょうが、
我が家のカミカミ、デガワ君は・・・

ラックビー部に牛乳が入っていてさ

と、のたまいました。
それを聞いていた耳の悪いワタシ・・・

ラッキョウビームに牛乳が入っていて

と、聞こえ、大笑いでした。

正義の味方、ラッキョウマンの必殺武器、
牛乳入りのラッキョウビーーーーーーム!
きょうも、平和な地球が訪れるのであった。
ありがとう、ラッキョウマン


んな、感じ(笑)

中国に居た時は、見た目もあっているので
妻を中国語の『太太』と書いていましたが、
これからは、・・・

デガワ君と命名します。よろしく・・・ネッ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレセント

2014年02月25日 07時54分41秒 | 日記

後で記事にしますが、
今朝はいつもよりチョイ遅れ気味に家を出ました。

6時間近の夜空は、もう青と言ってもよいほどの
明るさです。
いつも通り道で、遠くに聞こえる咯咯
ついこないだまでは、首を絞められながら泣いているようでしたが、
今朝は、元気にコケッコッコーときちんと聞こえます。

そして、・・・


エクセレント!くれせんと!

こんなの見たことありました。・・・あっちで



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする