のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

不変ならず

2014年05月10日 17時17分28秒 | 日記

日本につきました。
ネットも制限なく、快適です。
やっぱり日本のほうが・・・
なんて思うようになってきたのは、
中国在住の日本人という気持ちから
中国出張の日本人という気持ちに変わってしまったのかなぁ

ぷららさんのブログもいよいよラストコーナーを曲がりました。
私のせいじゃなく・・・

このブログで中国のことをいろいろアップしてきました。
それは、次に駐在する人や出張する人が
「いやだなぁ」という気持ちにならないように
安心してこられるようにとの気持ちで
書いてきましたが・・・・

そんな私が、・・・中国行きを自ら希望した私が
「あぁ、日本に戻ってきたぁ」という気になるなんて

人の心、不変ならず
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから戻ります

2014年05月10日 08時21分19秒 | 日記

予定していた仕事を終えて、
これから日本に帰ります。

いろいろありました。
着いた日、昆山の交通カードのチャージが不足して
上海の地下鉄を出られなかったこと。
上海の夜の多大な出費。
昨晩は、10時ぎりぎりに浦東行きの地下鉄に乗ったため
途中までしか行かず・・・
10時じゃ早いだろ!国際空港でしょ!
しかもその途中で降ろされた駅が辺鄙でタクシーなし。
結局、白タクで空港に向かい、またまた予想外の出費。

さらに困ったのは、
プララさんのブログが更新できなかったこと。
金の盾にはばまれ、魔法も効きませんでした。

ホテルは、有線ネットワークばかり。

こうして、だんだん中国からとおざかっていくのかなぁ
さびしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする