のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

愚痴

2014年05月29日 22時28分25秒 | 日記

こんな記事が・・・

経営層の無関心がR&D拠点グローバル連携の障壁

わたしは今の会社に入ってからずっと開発畑でした。
そして、日本で閉塞感から行きずまっていたときに
「中国にいける」ということで、
中国で開発・・・・自由に・・・
そう思って、行ったのですが

残念ながら、おもうようなことができませんでした
そこで、思ったのは
この記事と同じことでした。

販売や生産はグローバル化というのに
なぜ開発は・・・

残念です。
そして、戻ってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする