のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

ラッキー!でも

2015年01月22日 12時03分54秒 | 日記
無事チェックインし、搭乗を待っています。

実は春秋航空は、料金が安い分、
無料の荷物重量が少ないんです。
手荷物を含めて15キロです。

私より先に黒ネコさんが運んだ
マイスーツケースは
家で測定したときは8キロ。
その後、おみやの追加で5キロ。
チェックインカウンタの近くのトイレ秤に乗せたら、14キロあり、
パソコンバック含めると、
超過料金を覚悟していました。

実際、
カウンタでの計量は20キロ。

ところが、
カウンタのオネエさんが、
「これはパソコンバックですか?開けてください」
と、厳しいお言葉。
でも、
「パソコンバックとカメラバックはサービスなんです」だって

ラッキー!

超過料金なしでした。
でも、上海から昆山までの2時間の移動で
20キロ(T_T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城より重いをこめて

2015年01月22日 10時11分51秒 | 日記

茨城空港です。
たくさんの中国語飛び交うバスに揺られて
1時間半で懐かしい空港に着きました。

4年半の夢敗れて、中国から帰国した時に
初めて利用した空港です。
いつでもスクランブルできる戦闘機が展示(^_^)vされている空港です。

空港ついてまっすぐ、黒ネコさんのカウンターへ。
バトルした荷物はしっかり私より先に到着していました。
とても重い(T_T)


これで、すべて揃いました。
あとは、超過料金を払って、いざ上海
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の東京

2015年01月22日 07時01分37秒 | 日記
コッケコッコォォー
アハッ(^_-)-☆
4時に目覚めてしまいました。
ドロイド君のアラーム前です。

そして、予定よりも30分早い始発電車に乗って、
池袋経由で東京駅到着が6時40分。

バス出発は、7時30分。
今、駅チカのトイレを済ませたばかり。

それにしても、池袋、地下鉄、東京駅と
朝だとこんなにも人が少ないんですね
メガポリスとは思えません

茨城行きのバスのりばには、
徐々に人が集まりはじめました。

茨木空港もメジャーになりつつあります。
嬉しいヨーな、悲しいヨーな


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする