のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

恋物語 読破!

2016年08月15日 16時35分49秒 | 

昨日、思い立って購入し、ダウンロードしました。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

恋物語【電子書籍】[ 西尾維新 ]
価格:1404円 (2016/8/15時点)




本日、読み終わりました。
タイムチャート的には、囮物語の解決篇でした。

蟹の彼女が、元カレ(?)に今カレの命乞いを命恋をする物語。
囮物語で決められたことを、食い止めました。

これで無事に主人公は、卒業・・・できるのですね。
できるのですか?

でも、私は、暦物語をスマホに
インストールしていて、その最後も知っています。

でも、花物語では、
卒業祝い(?)に親に買ってもらったビートルにのる主人公が描かれています。

ドーユーこと?
そして、今回の恋物語では、
またまた伏線がまかれました。

ここまで来たら目標は・・・全巻読破!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして・・・3年

2016年08月15日 16時33分40秒 | 日記

今日、正午に国営放送を見ていたら、先日現在のご心境を御自らお言葉で述べられていた天皇陛下をお迎えして
戦没者慰霊式が放送されていました。

平和をなによりも思われるお方の前で、
アの人が式辞を述べていました。

アの人の進める平和と陛下が想われる祈念される平和は
同じなのでしょうか

私は、3年前の今日、終戦記念日に、
夢破れ、あのころから政治的には対立する国の
やさしい親切な民間人たちに別れを告げて
片道切符で帰国しました

あれから3年、政治的には何の改善もできていませんが、
アの国でまだ働いている日本人はたくさんいます。
アの国ばかりでなく、社命により、自分の使命により
世界中に日本人は存在します。

私は、海という太い深い国境に守られて
アの人が強化するモノに守られていますが、
世界に駐在する人たちは、先のバングラデシュのように
自分で自分の安全を守っていかねばなりません。

日本にいても、強化するモノに守られていても
先の施設での大量殺戮のように守りきれないことがおこります

もはや自分の身は家族の安全は
自分たちで守らなければならないのかもしれない。

先輩のアの国のように外には、国境には強力な武器を配置し、
内には護身用の武器を配布すればいいのでしょう。

みんなが武器をもっていれば、他は襲わない。
でも、武器を持てば・・・使いたくなりますネ。
他よりもっと強い武器をもちたくなりますよネ。

そんな時代が、この国でも来るのでしょうか

そんな時代が、そんな平和が、平成なのですか?

はやく引退してしまおう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする