今日の仙北地方は一日中雨。
ネットの天気予報でも、東北地方は史上1位の大雨とのこと。
たしかに昨夜の雨も熟睡できないほどのすごい音でした。
9時くらいには、
『土砂崩れ、落石の恐れがあるので、外のテントは立ち入り禁止です』
という館内放送も流れました。
つーことで、今日は外の岩盤、日本版テルマエには行けず
宿内の岩盤浴と日本一位の酸性湯を何度も繰り返しました。
温泉は、PH1.2の源泉100%、50%、ぬる湯、あつ湯の湯舟に分かれていて
それぞれ3分くらい浸かっては、湯舟外で休憩をしていましたが・・・
当然、湯舟にタオル禁止ですので、それぞれのお持物が前を横切ります
療養目的のお年の方の今は使っていないうなだれた発射台が多いのですが
なかにはこれから弾を込める若い発射台も横切ります
私はといえば、女湯にはいっても間違われないほどの体形と
ナニのアレのお薬のせいで縮こまってしまった壊れた発射台に
劣等感仕切りです。