のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

久しぶりにその名

2020年01月04日 17時38分29秒 | ニュース・記事

過去最大級の花が見つかったというニュースです。

インドネシアの森で見つかったその花の名はラフレシア
ポケモン図鑑45番、くさとエスパータイプのポケモン
なぞのくさ、くさいはなから進化するポケモン

今は、ポケモンも何種類いるのかわかりませんが、
初期は、151匹でした。
その初期メンバーでした。

なつかしいなぁ、その名前
ニュース記事に写真が載っていましたが、
まさにポケモンのラフレシアそっくりです。

直径が1メートルを超えるそうです。
こうやって、各地でポケモンが実際に見つかっていくのかもしれませんね

ポケモンGoで見つけたのかぁ?
ポケモン、わが子たちとよく競いました。
ビックサイトやメッセで行われるフェアで、子供たちに混じって
伝説のポケモンをもらいに行ったこともありました。

ポケモン、またやりたくなりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらに晩白柚

2020年01月04日 17時27分50秒 | 日記

昨日買った晩白柚、すでに朝食でなくなってしまいました(T_T)

どうやら、大柄のダダ君もこの果実のファンになりそうです。
昨日買ったものも、
昨夜1/4、朝1/4食べられてしまいました。

なので、楽天市場でポチポチです。


今度は一箱6個入、届くのが楽しみです。

もっと、近場に売っているといいのですが・・・
明後日から仕事始めですが、
もしかすると、しばらくは、池袋経由の帰宅になるのかもしれません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする