NHK大河ドラマ どうする家康
の感想です。
※ネタバレありです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2f/8b06fbd5dee4474d1016868b7328c8a0.jpg)
<出展:NHK『どうする家康』公式ページより>
NHK大河ドラマ『どうする家康』が昨日終わりました。
最終回なので観ていましたが、
これも最終回に盛り込みすぎたかな。
大阪夏の陣、秀頼・茶々の自害に
若き日の家康と家臣団、瀬名・信康の姿を亡くなる前の
フラッシュバックとして描かれましたが、チョイ長かったかな。
家康を追い詰めた真田信繁のシーンの顛末も
ナレーションもなく過ぎてしまいました。
突然出てきた天海僧坊、前作の主役だったそうですね。
シミだらけで全く分かりませんでした。
前作ラストで、今作主役を登場させたお返しなのかな。
ならば、もっと時代をさかのぼって、
清少納言もチラミセしてくれてもよかったかな。
ラス前には、突如しーちゃんも登場、しかもセリフもなし。
タイトルバックのキャスト名で驚き、
登場でも驚きました。
大河ドラマなので仕方ないのかもしれませんが、
主役が死ぬまでを描かなくてもいいんじゃないかな。
若き日の家康、家臣団が元気なうちに最終回を迎えてもよかったかな。
ニュースでは、『いだてん』に次ぐ低視聴率だったそうです。
でも私には『いだてん』はとても面白かった大河ドラマでした。
相も変わらず視聴率でドラマの評価をするのを
やめてもいいんじゃないかな
出演者ががっかりしちゃいます。
『どうする家康』も私的には
▼三方ヶ原の夏目広次
▼姉ヶ崎の阿月
▼長篠城の鳥居強右衛門
▼築山事件、信康事件
と感動した回もありました。▼姉ヶ崎の阿月
▼長篠城の鳥居強右衛門
▼築山事件、信康事件
それでいいんじゃないかな(^_-)-☆
一年間、ご苦労様でした。
さぁ、来年は『最愛』メンバーの終結する
『光る君へ』が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d1/a954b681ba09c5dc5dee7a33de267008.jpg)
<出展:NHK大河ドラマ『光る君へ』公式ページより>
楽しみです(^_-)-☆
※あくまで、私の個人的な感想です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます