先日の帰国の時に、
ヘルシア緑茶
の24本いり箱を、
こちら昆山の自宅アパートに送ってみました。
今までは、会社宛に送っていたのですが、
どうも、会社宛だと検査が厳しいらしく、
荷物を開けられて、法外な税金をとられてしまうことが
あったので、
アパートの住所を調べて、試しに送ってみました。
いつも、アパートのエレベータを降りた1階の管理人室の
前には、部屋番号が書かれた荷物が置かれています。
たぶん、正常に送られてくれば、ここに置かれて、
帰宅時に管理人から
「荷物だよ」(もちろん中国語で)
と、呼び止められるのだろうと思っています。
はたして、昆山に届くか?ヘルシア緑茶。
それにしても、本体価格と同じくらいの送料がかかるのは、
何とかならないものか・・・
ヘルシア緑茶
の24本いり箱を、
こちら昆山の自宅アパートに送ってみました。
今までは、会社宛に送っていたのですが、
どうも、会社宛だと検査が厳しいらしく、
荷物を開けられて、法外な税金をとられてしまうことが
あったので、
アパートの住所を調べて、試しに送ってみました。
いつも、アパートのエレベータを降りた1階の管理人室の
前には、部屋番号が書かれた荷物が置かれています。
たぶん、正常に送られてくれば、ここに置かれて、
帰宅時に管理人から
「荷物だよ」(もちろん中国語で)
と、呼び止められるのだろうと思っています。
はたして、昆山に届くか?ヘルシア緑茶。
それにしても、本体価格と同じくらいの送料がかかるのは、
何とかならないものか・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます