のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

10月2日に期待

2023年09月28日 08時40分51秒 | ニュース・記事
ちょっと前に
「教場」延期はスポンサーのSTOP』という記事がありました。
記事によると、
俳優・木村拓哉さん主演のフジテレビ「教場」のSPドラマの撮影が延期となっているのは、
一部の番組スポンサーが難色を示しているから。
SPドラマのクランクインは10月上旬で、映画化を想定しドラマ2本分を撮る予定だった。
しかし、故ジャニー喜多川氏の性加害問題が拡大し、スポンサーが相次いで契約の見直しを表明。
ドラマ版「教場」の提供スポンサーは、「サントリー」や「花王」「エステー」「Spotify」など。
なかでもサントリーHD社長は経済同友会の代表幹事も務めており、
先日の会見で「事務所が本当に反省しているか大変疑わしい」とし、
今後数か月で事務所の体制が改善されなければ、
番組スポンサーを降りる可能性も示唆していた。

木村さんは「教場」のほか、来年テレビ朝日で主演ドラマ、
2025年には映画「マスカレード」シリーズ最新作の公開が控えていると言われる。
性加害問題が長引けば、そうした仕事にも影響が出かねない。
とのこと。

春ドラマ・教場0が謎を残したまま終わっています。
おそらく撮影しようとしていたSPドラマは、
その解決篇の正月ドラマ『教場Ⅲ』前後編だったんだろうなぁ・・・

キムタク級でもそういうことになるのだから、
裏では秋ドラマの早期打ち切り、冬ドラマの企画変更が
進んでいるんだろう。
ドラマの内容が一変するかも・・・。

残念ですが、
今は東山社長の2日の改革案を待ってというスタンスなんだろう。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早く起きられたら、行こう(^O... | トップ | 秋ドラマ・9/27水曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ニュース・記事」カテゴリの最新記事