のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

3カ月ぶりの映画館デート

2021年12月04日 17時49分28秒 | 映画/TV/ネット

このブログをさかのぼると、8月29日なので、
梅ちゃんとは3か月ぶりの映画館ということになります。

いつも使う熊谷のシネコンです。
いつものように事前に『夫婦50割』で一人1,100円で当日予約しました。
席の予約表を見ると、3カ月前にはあった『×』印はなく、
ソーシャルディスタンスなしで、梅ちゃんとくっついた席が予約できました。


なので、今日は『ハーフ&ハーフポップコーン』の容器を私が持って観ていました。
といっても、映画が始まるまでが長く、
始まったときにはほとんど残っていないくらいでした。

チョイスした映画は、梅ちゃん御用達の
血まみれドロドロ、ゲテモノ映画


第2作目らしく、1作目を見ていた梅ちゃんは楽しめたようですが、
私は、何がなんだかサッパリ。
『ヴェノム』ってなにさ!?

耳をつんざく音と、目で追えないほどの素早い動きに
初老の脳は疲れ気味、
そして、超長いエンドロールに膀胱破裂寸前・・・

テレビ画面では物足りず、映画館の大きなスクリーン・音響で
見るための映画でした。

血まみれドロドロ、ゲテモノ映画系が好みではない私にとっては、
まぁまぁかなぁという感想です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見た!撮られて、マップにな... | トップ | 早く、こっちに来い来い来い! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画/TV/ネット」カテゴリの最新記事