![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/25/7aa923a742c2e6aba14e0d10e115483b.jpg)
2023年12月12日火曜日の
※ネタバレありです。
大奥 シーズン2 第21話・最終回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a0/2f82c3f18c970a431d78c1f0dcd3faca.jpg)
<出展:NHK『大奥 シーズン2』公式ページより>
ついに終わりました。
かき回すだけかき回した慶喜の登場シーンは前半のみ。
あとは、史上名高い勝と西郷の無血開城は
天璋院、和宮、そして瀧山がバックアップして
西郷が望んだ慶喜切腹を諦め、まさに無血開城させました。
まぁ、大河ドラマ『青天を衝け』で描かれた
その後の戦いまでは描かれませんでしたが、
大奥・鈴の間の最後がシーズン1も含めて女性将軍たちの雄姿で
締めくくられたのは感動的でした。
そして、その活躍が記された『没日禄』が
土足で城内を踏み荒らす官軍によって灰となり、
史実から抹消されました。
ラストは御一新後の明治、
髻を解いた天璋院と瀧山が船で渡米するところで終わりました。
お見事!シーズン1も含めてとても面白かった。
ありがとうございました(^_-)-☆
ところで、最後に出てきた梅という女の子『ばらかもん』のなるじゃん!
梅って・・・誰?
ネットを見ていたら、新5000円札・津田梅子さんだったらしい。
NHKの新しいドラマでも始まるのかな・・・(^_-)-☆
月とケーキ 第10話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/36/85f1ebfefc77e600bed35c79f213795f.jpg)
<出展:フジ『月とケーキ』公式ページより>
今回のサブタイトルは、『けんか、売ってます』。
何?
池の鯉に餌をやる慎、遊技場で遊ぶ菜月、
それぞれに『どうやって仲直りするか』考えていました。
どうやらケンカしたようです。
って、原因は何?
前回と全く違ういきなりな展開にビックリ(^_-)-☆
そして食材を選んだあと、蕎麦屋で食事中の菜月の前に、
新しい登場人物・青年が座る。
って、だれ?
でもこれだけの3分間。
次回予告で『菜月さんに会いに来た』という青年のセリフ。
このドラマ、当分終わりそうにないな(^_-)-☆
今回はホノボノ感はなかった3分、のんびり視聴です。
マイホームヒーロー 第9話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c8/896875f3f4207eec2f45017b734107b4.jpg)
<出展:MBS『マイホームヒーロー』公式ページより>
半グレ・恭一の駆け引きに勝利した鳥栖哲雄。
でも恭一は逃げ出し、延人のサイコパスの父親に連絡。
息子が死んだ場所、哲雄の娘の部屋に
恭一のアドバイスでALSライトを持って血痕を探しだし、
泣き崩れ発狂する父親。怖ッ。
そして、
クローゼットに隠れていた哲雄とサイコパスが対面し、
哲雄が告白するシーンで終わりました。
で、ドラマ編は来週が最終回。
映画で哲雄は生きているのだから・・・
つーことは、
哲雄は、次回最終回でサイコパスを・・・なの?
親子そろって、娘の部屋で・・・なの?
逃げ切った恭一との最終決戦も残っているし
つーことは、
映画はその後の話?、次回も視聴です。
恋愛のすゝめ 第4話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/51/32b64b1a9ce957ee311d413812ac206a.jpg)
<出展:TBS『恋愛のすゝめ』公式ページより>
JK・華子が見知らぬ男とKissしているところを見て
解答用紙に名前を書き忘れ『0点』を取った鳳啓介。
校長に『期末でオール100点』を約束して猛勉強。
見事、約束を果たし、再び華子の下へ。
華子の相手は、親が決めた許嫁と聞いて
許嫁との決闘を申し込むところで終わりました。
校長と風紀委員の動きも不穏だし、
どうなる啓介の恋!
でも、セリフ回しは面白いんだけど、
全体的に登場人物たちが、ちょっと地味かな。
『翔んで埼玉』のようなハチャメチャ・キラキラなキャラ
が欲しくなりました。
どうしよう、あと1-2話視聴して考えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/80/57ff9dbef9dcc8bdc6cd358d488e37d2.jpg)
火曜日は、先週から始まった『THE TRUTH』というドラマ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a6/0f36f6f3fca22b490ae4d3a9b77e66b6.jpg)
もあるんですが、1話を途中まで観て怖くなって離脱しました。
※あくまで、私の個人的な感想です。
大奥
月とケーキ
マイホームヒーロー
恋愛のすゝめ
の感想です。月とケーキ
マイホームヒーロー
恋愛のすゝめ
※ネタバレありです。
大奥 シーズン2 第21話・最終回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a0/2f82c3f18c970a431d78c1f0dcd3faca.jpg)
<出展:NHK『大奥 シーズン2』公式ページより>
ついに終わりました。
かき回すだけかき回した慶喜の登場シーンは前半のみ。
あとは、史上名高い勝と西郷の無血開城は
天璋院、和宮、そして瀧山がバックアップして
西郷が望んだ慶喜切腹を諦め、まさに無血開城させました。
まぁ、大河ドラマ『青天を衝け』で描かれた
その後の戦いまでは描かれませんでしたが、
大奥・鈴の間の最後がシーズン1も含めて女性将軍たちの雄姿で
締めくくられたのは感動的でした。
そして、その活躍が記された『没日禄』が
土足で城内を踏み荒らす官軍によって灰となり、
史実から抹消されました。
ラストは御一新後の明治、
髻を解いた天璋院と瀧山が船で渡米するところで終わりました。
お見事!シーズン1も含めてとても面白かった。
ありがとうございました(^_-)-☆
ところで、最後に出てきた梅という女の子『ばらかもん』のなるじゃん!
梅って・・・誰?
ネットを見ていたら、新5000円札・津田梅子さんだったらしい。
NHKの新しいドラマでも始まるのかな・・・(^_-)-☆
月とケーキ 第10話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/36/85f1ebfefc77e600bed35c79f213795f.jpg)
<出展:フジ『月とケーキ』公式ページより>
今回のサブタイトルは、『けんか、売ってます』。
何?
池の鯉に餌をやる慎、遊技場で遊ぶ菜月、
それぞれに『どうやって仲直りするか』考えていました。
どうやらケンカしたようです。
って、原因は何?
前回と全く違ういきなりな展開にビックリ(^_-)-☆
そして食材を選んだあと、蕎麦屋で食事中の菜月の前に、
新しい登場人物・青年が座る。
って、だれ?
でもこれだけの3分間。
次回予告で『菜月さんに会いに来た』という青年のセリフ。
このドラマ、当分終わりそうにないな(^_-)-☆
今回はホノボノ感はなかった3分、のんびり視聴です。
マイホームヒーロー 第9話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c8/896875f3f4207eec2f45017b734107b4.jpg)
<出展:MBS『マイホームヒーロー』公式ページより>
半グレ・恭一の駆け引きに勝利した鳥栖哲雄。
でも恭一は逃げ出し、延人のサイコパスの父親に連絡。
息子が死んだ場所、哲雄の娘の部屋に
恭一のアドバイスでALSライトを持って血痕を探しだし、
泣き崩れ発狂する父親。怖ッ。
そして、
クローゼットに隠れていた哲雄とサイコパスが対面し、
哲雄が告白するシーンで終わりました。
で、ドラマ編は来週が最終回。
映画で哲雄は生きているのだから・・・
つーことは、
哲雄は、次回最終回でサイコパスを・・・なの?
親子そろって、娘の部屋で・・・なの?
逃げ切った恭一との最終決戦も残っているし
つーことは、
映画はその後の話?、次回も視聴です。
恋愛のすゝめ 第4話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/51/32b64b1a9ce957ee311d413812ac206a.jpg)
<出展:TBS『恋愛のすゝめ』公式ページより>
JK・華子が見知らぬ男とKissしているところを見て
解答用紙に名前を書き忘れ『0点』を取った鳳啓介。
校長に『期末でオール100点』を約束して猛勉強。
見事、約束を果たし、再び華子の下へ。
華子の相手は、親が決めた許嫁と聞いて
許嫁との決闘を申し込むところで終わりました。
校長と風紀委員の動きも不穏だし、
どうなる啓介の恋!
でも、セリフ回しは面白いんだけど、
全体的に登場人物たちが、ちょっと地味かな。
『翔んで埼玉』のようなハチャメチャ・キラキラなキャラ
が欲しくなりました。
どうしよう、あと1-2話視聴して考えます。
火曜日:視聴3ドラマ、終了2ドラマ、脱落5ドラマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/80/57ff9dbef9dcc8bdc6cd358d488e37d2.jpg)
火曜日は、先週から始まった『THE TRUTH』というドラマ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a6/0f36f6f3fca22b490ae4d3a9b77e66b6.jpg)
もあるんですが、1話を途中まで観て怖くなって離脱しました。
※あくまで、私の個人的な感想です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます