のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

秋ドラマ・土曜日11/26

2022年11月27日 17時43分51秒 | 映画/TV/ネット

11月26日土曜日のドラマの感想です。

※あくまで個人の感想です

最果てから、徒歩5分 最終回

<出展:BSテレ東『最果てから、徒歩5分』より>
『ノホホンなドラマとして終わってほしい。』と書きましたがなんとか踏ん張りました(^^)/
殺人事件がありラストは崖っぷちというサスペンスドラマの定番でしたが、
夕雨子ならぬゆり子だけでなく、オーベルジュ・ギルダの3人すべての過去が明らかになり、
すももも含めて自殺の名所の崖っぷちに4人。オープニングのシーンが回収されました。
みんな死ぬこと以外の選択をすることができ、めでたしめでたしでした。
みんなボソボソしゃべるので、よく聞き取れないことがあったのは残念でした。
Tverでは、字幕できるチャンネルとできないチャンネルがあり、このチャンネルはできませんでした。
Tverさん、全部のチャンネルで字幕つけられるようにしてください_(._.)_

最高のオバハン中島ハルコ(2022)第8話

<出展:東海テレビ『最高のオバハン中島ハルコ(2022)』より>
今回は、政府の『地方創生事業』に便乗して田舎に移り住み、
IT知識のない村のお年寄りをだまして投資詐欺をはたらく若者を懲らしめました。
そして今回救った絶滅危惧種は畳職人でした。
たしかに最近は畳屋さんの看板やお店を観なくなりました。
ドラマで『機械が壊れかけている』と言っていましたが、
9月に巾着田近くの民俗資料館で観た手動ミシンのように

畳の機械もだんだんメーカーが無くなってくるんでしょう。そしたら、畳みは作れるのでしょうか?
まぁ、大昔は機械もなくオール手作りでしたから、ますます職人技の継承が必要ですね。
日本独自の文化・・・残していけるのかなぁ
岸田さん、『地方創生』だけでなく『文化創生』もお願いします(^_-)-☆

ボーイフレンド降臨! 休止

<出展:テレ朝『ボーイフレンド降臨!』より>
ジャパニーズスタイル 休止

<出展:テレ朝『ジャパニーズスタイル』より>
木曜日の『silent』を休止したフジテレビに次いで、テレ朝でもW杯の中継のために
ドラマを休止しました。残念です。


※あくまで個人の感想です


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっとですか! | トップ | 機動戦士ガンダム 水星の魔... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画/TV/ネット」カテゴリの最新記事