のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

デジャヴなの

2023年08月11日 06時29分35秒 | ニュース・記事
デジャヴなの?

無免許運転の県議が謝罪』というニュース
記事によると
静岡県政史上最年少で当選した県議が無免許運転をした問題で会見し、
運転免許証の失効を認識しながら故意に法令違反の無免許運転を重ねたことを認め、謝罪。
引責辞職はせず、議員を続ける意向を示した。

免許証の住所変更手続きを怠り、5月中旬の更新期限が過ぎていることに
8月1日に気が付き、2日に自ら車を運転して運転免許センターに向かい、
無免許を指摘されたが、「大丈夫と勘違いしていた」と釈明。
4日に市内で無免許運転をして、警察に反則切符を切られた。
「私の順法意識の低さ(が原因)。7日にセンターに行こうと思っていた」と弁解。
とのこと。

う~ん、
気が付いたなら車で免許センターに行っちゃダメでしょ。
たぶん『うっかり失効6か月以下』ならその日のうちに更新できるんじゃないのかな
『大丈夫と勘違い』するようなことをセンターに言われたということも考えられますが・・・
その2日後にも運転してつかまっちゃちゃダメダメでしょ。
一番ダメなのは、
順法意識の低さを自覚していながら、
立法側の仕事を継続しようとしていることかな。

やり直した方が良いと思います。

って、2年まえにも同じような議員さんがいましたね。
それを思い出しました。デジャヴです。
そんなに議員さんっておいしい職業なんだなぁ。

そういえば、
数量経済学者の高橋洋一先生が
このひとが賛成していたら、リニア新幹線の建設が進んだのに』と
ツィートしているそうです。
なるほど・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏ドラマ・8/9水曜日 | トップ | 狸さん、次は黒字ですか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ニュース・記事」カテゴリの最新記事