いつもの散歩がてらに行くスーパーで
『おいしさ満点』の日式風味炒麺という
パッケージに目がとまり、買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/09/329d3c7709fe079c4fd8620cbbabcca0.jpg)
炒麺というのは、炒め麺つまり、焼きソバのことか?
それより、気に入ったのは、
黄色い麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/eb/9e1641e05eeddcb53e3b41a9bddc18fd.jpg)
こちらのラーメンは、次々につぶれる日本式のラーメン店を
除いて、うどんのように太く白い麺がほとんどです。
スーパーに売っている日式豚骨拉麺も日式焼豚拉麺も
みな白い麺です。
日本でなじみのラーメンではなく、拉麺なのです。
もちろん、とてもおいしい拉麺を出すお店もあります。
よくいきます。
でも、やっぱ、黄色く縮れた麺が恋しくなります。
今回の炒麺は、残念ながら縮れてはいませんが
黄色い麺です。だから買いました。
帰ってきて、早速昼飯に作ろうとパッケージの裏を見ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c5/71689c1686da015154d6ea886d2ac4bd.jpg)
なんと・・・作り方が日本語で書いてあります。
誰が、読める!!
誰のために売っている?!
まるで、私たち日本人のために売っているような商品でした。
味は、パッケージの通り日本風です。
いためるだけの簡単なものなので、ファンになりそうです。
・・・
でも、誰が買うのか・・
すぐになくなりそうです。
『おいしさ満点』の日式風味炒麺という
パッケージに目がとまり、買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/09/329d3c7709fe079c4fd8620cbbabcca0.jpg)
炒麺というのは、炒め麺つまり、焼きソバのことか?
それより、気に入ったのは、
黄色い麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/eb/9e1641e05eeddcb53e3b41a9bddc18fd.jpg)
こちらのラーメンは、次々につぶれる日本式のラーメン店を
除いて、うどんのように太く白い麺がほとんどです。
スーパーに売っている日式豚骨拉麺も日式焼豚拉麺も
みな白い麺です。
日本でなじみのラーメンではなく、拉麺なのです。
もちろん、とてもおいしい拉麺を出すお店もあります。
よくいきます。
でも、やっぱ、黄色く縮れた麺が恋しくなります。
今回の炒麺は、残念ながら縮れてはいませんが
黄色い麺です。だから買いました。
帰ってきて、早速昼飯に作ろうとパッケージの裏を見ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c5/71689c1686da015154d6ea886d2ac4bd.jpg)
なんと・・・作り方が日本語で書いてあります。
誰が、読める!!
誰のために売っている?!
まるで、私たち日本人のために売っているような商品でした。
味は、パッケージの通り日本風です。
いためるだけの簡単なものなので、ファンになりそうです。
・・・
でも、誰が買うのか・・
すぐになくなりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます