![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/27/6fe1ec896eaf54a5f5cdc51ed9ba9336.jpg)
2023年1月25日水曜日の冬ドラマの感想です。
※あくまで、私の個人的な感想です。
リバーサルオーケストラ 第3話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a7/b62fa821ba143836b9452fcf8da00e53.jpg)
<出展:日テレ『リバーサルオーケストラ』公式ページより>
ついに市民ホールでオケの演奏シーンが描かれました。
のだめでは演奏シーンがなかった『威風堂々』でした。
田中圭さんのマエストロも、なかなかサマになってきました。
のだめでは『さぁ、楽しい音楽の時間です』という名セリフがありましたが
このドラマの名セリフは何でしょう、楽しみです。
そして突然再開した天才バイオリニスト2人、敵か恋の相手か、それも楽しみです。
恋はともかく、最終回までたくさんのクラシック音楽を演奏してください。
継続視聴です(^_-)-☆
スタンドUPスタート 第2話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1a/e89eac0da339d517c106d248f0e8ce02.jpg)
<出展:フジ『スタンドUPスタート』公式ページより>
前回ラストに出てきた塚っちゃん、え!今回登場せずってどういうこと(^_-)-☆
そのかわりに今回救われたのが、『夫を社会的に抹殺する5つの方法』で
抹殺される旦那(野村周平さん)ではありませんか
最初のうちの態度は『社会的抹殺』の旦那と同じで笑えました。
それが最終的に、元のパートナーとの協業に戻りました。
こういう旦那だったら、抹殺されないのにねぇ(^_-)-☆
どうしても主人公は『ちむどんどん』のニーニーなんだけど、
なんだか慣れてきました(^_-)-☆
第1話で起業に成功した二人はオチャラケ担当で残っています。そういうドラマなの?
ラストは企業に成功した塚っちゃんが登場し、兄や叔父との対決なのかなぁ
面白く観られるようになってきました。継続視聴です。
水曜日:2ドラマ、脱落2ドラマ
※あくまで、私の個人的な感想です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます