![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a8/31f7abf7cdc7dbd77c743ce61aca2227.jpg)
昨夜は、コレのおかげで
日曜劇場のリアタイを断念、部屋の電気を消しました。
『DeNA、26年ぶり日本シリーズ優勝』というニュース。
記事によると、
横浜DeNAベイスターズさん、日本一おめでとうございます(^O^)/
福岡ソフトバンクホークス、読売巨人軍さん残念でした。
大変、失礼なことですが、3度も日本一になっていたんですね。
検索すると、1960年、1998年そして今年だそうです。
1960年は私は3歳、知りません(^-^;
1998年は、結婚して10年後、
すでにプロ野球に興味が無くなった時期、知りません(^-^;
そして今年も、プロ野球はおろか、アメリカのプロ野球さえ
興味が無い私、たまたまドラマを観るための時間待で見ただけでした。
横浜DeNAベイスターズというば、前身は大洋ホエールズですよね。
私がその名を知ったのは、”巨人の星”で左門豊作の入団した球団というくらい。
幼い弟妹達を育てる為に野球にかけるメガネのあんちゃんでした。
甲子園準決勝で星飛雄馬にしがみついていた弟妹達が印象的でした。
たしか、女不良グループのリーダー・京子さんと結婚したんですよね。
子どもの頃は、”巨人の星”の単行本を全巻集め、
毎週放送されるアニメを必死で観ていました。
なつかしい思い出です。
って、そのくらいかな・・・(^-^;
さぁ、これからTverで日曜劇場を見よう・・・
日曜劇場のリアタイを断念、部屋の電気を消しました。
『DeNA、26年ぶり日本シリーズ優勝』というニュース。
記事によると、
「SMBC日本シリーズ2024」は、セ・リーグ3位の横浜DeNAベイスターズが26年ぶりの日本一。
横浜スタジアムで行われた第6戦、セ・リーグ3位から勝ち上がったDeNAが
パ・リーグの福岡ソフトバンクホークスを11―2で破って4連勝、
対戦成績4勝2敗で1998年以来、26年ぶり3度目の日本一に輝いた。
2連勝でスタートしたソフトバンクは本拠地で3敗した流れを戻せず、
4年ぶりの頂点を逃した。
DeNAはクライマックスシリーズで、リーグ2位阪神タイガース、
リーグ覇者の読売巨人軍に勝って日本シリーズに進出した。
レギュラーシーズンで優勝したチーム以外の日本一は5年ぶり5度目。
3位からは2010年の千葉ロッテマリーンズに次いで2度目。
とのこと。横浜スタジアムで行われた第6戦、セ・リーグ3位から勝ち上がったDeNAが
パ・リーグの福岡ソフトバンクホークスを11―2で破って4連勝、
対戦成績4勝2敗で1998年以来、26年ぶり3度目の日本一に輝いた。
2連勝でスタートしたソフトバンクは本拠地で3敗した流れを戻せず、
4年ぶりの頂点を逃した。
DeNAはクライマックスシリーズで、リーグ2位阪神タイガース、
リーグ覇者の読売巨人軍に勝って日本シリーズに進出した。
レギュラーシーズンで優勝したチーム以外の日本一は5年ぶり5度目。
3位からは2010年の千葉ロッテマリーンズに次いで2度目。
横浜DeNAベイスターズさん、日本一おめでとうございます(^O^)/
福岡ソフトバンクホークス、読売巨人軍さん残念でした。
大変、失礼なことですが、3度も日本一になっていたんですね。
検索すると、1960年、1998年そして今年だそうです。
1960年は私は3歳、知りません(^-^;
1998年は、結婚して10年後、
すでにプロ野球に興味が無くなった時期、知りません(^-^;
そして今年も、プロ野球はおろか、アメリカのプロ野球さえ
興味が無い私、たまたまドラマを観るための時間待で見ただけでした。
横浜DeNAベイスターズというば、前身は大洋ホエールズですよね。
私がその名を知ったのは、”巨人の星”で左門豊作の入団した球団というくらい。
幼い弟妹達を育てる為に野球にかけるメガネのあんちゃんでした。
甲子園準決勝で星飛雄馬にしがみついていた弟妹達が印象的でした。
たしか、女不良グループのリーダー・京子さんと結婚したんですよね。
子どもの頃は、”巨人の星”の単行本を全巻集め、
毎週放送されるアニメを必死で観ていました。
なつかしい思い出です。
って、そのくらいかな・・・(^-^;
さぁ、これからTverで日曜劇場を見よう・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます