goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

もうすぐ春・・・アッチこっち

2014年02月22日 21時24分45秒 | 中国生活

いよいよ春が・・・

先日の昆山日本人会のブログ、昆山フレンズⅡ

日本人会のお花見の話題が載りました。
今年も、開花予想が早く、3月24日になりそうとのこと。

3月末は日本の年度末と重なり、
駐在の後半は、
次年度計画会議に出席するために
帰国ということが多く、出席できませんでしたが、
赴任の時から3度は出席させてもらいました。

昆山の日式スナックの綺麗どころも
差し入れしてくれる質素ですが楽しい思い出です。

ことしも、日本人会の幹事の努力で
開催されるのですね・・・

アッチでは、桜の花びらを見て、こっちを想い、
こっちでは、桜の花びらを見て、アッチをなつかしむ。

もうすぐ、春やねぇ・・・グシュ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日で一年

2014年02月22日 16時53分11秒 | 共病記

9時に受付して、12時回りました。
今日は、
先週いけなかったので、一週間遅れのお注射の日でした。
先週であれば、予約時間があったのですが、
先週は、あの大雪・・・で、行けませんでした。
今週は、一般受付でこの時間です。

秘33番

一人5分の診察時間でも165分、2時間45分後・・・
予約の人もいるでしょうから、ほぼ計算通りです。

私と同じ境遇なのでしょうか・・・
またされて、看護師さんに文句を言っているオヤジもいました。

それで、問診はほんの2言3言・・・
そのあと、検尿、採血、お注射・・・

初診じゃなく、定期的にやる治療が決まっているのなら
問診は紙でやって、さっさと治療しちゃえば
もっと早くなるのではないかな

今月でお腹に打たれたお注射は12本。
右の腹と左の腹にそれぞれ6本。

これからも・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違うよね

2014年02月21日 12時30分00秒 | ニュース・記事

違うよね・・・

国民生活センターが、
スマホの発熱や充電部の焼損に関する相談が、
2009年4月~13年12月に計1032件に上ったと公表したそうです。

やけどを負ったり、布団が焦げた報告もあり
「充電端子の取り扱いに十分注意し、熱いと感じたら肌への長時間の密着は避けて」
と呼び掛けています。

国民生活センターによると、12年度は523件の苦情が寄せられ急増過去最多、
13年度はこれを上回るペースで、
「ガラケー」と呼ばれる従来型の携帯電話の相談件数の7倍とのこと。


このニュースをに貼りついている画像・・・
赤いボディ・・・
わが愛用のドロイド君に似ていますが・・・


違うよねぇ(?_?)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防士

2014年02月21日 08時10分00秒 | ニュース・記事

ちょっと前の記事ですが・・・

愛知県の消防士(25)がAVに出演し、現金を受け取っていたというニュースがありました。
地方公務員法が定める兼業や信用失墜行為の禁止に抵触するとして、
懲戒処分が検討されるそうです。

消防本部によると、彼は2012年春に都内などで2回にわたってAVの撮影に応じ、
1回約5万円を受け取ったと、先月、上司に打ち明けたようで、
出演を告発する内容の差出人不明の封書が消防署に届いているそうです。
消防士は「金に困ってやった」と話し、退職の意思を示しているとのこと。

消防本部では今年度に入り、ひき逃げや盗撮などの不祥事が4件もあり、
「大きく信頼を失っている中で、このようなことが起きて申し訳ない」
と陳謝したそうです。


2年前の出来事を今打ち明けたんですね・・・
差出人不明の告発書・・・脅されていたんでしょうかネ。

それにしても、一般の会社もそうですが、
基本副職禁止ですよね・・・
副職禁止するなら、もっとお給料くれってんだ!

この人の場合は、趣味も一部入っていたんでしょうかね
でも、1回5万・・・男優さんは厳しいッスね。
女優さんの引き立て役、縁の下の力持ち・・・女優の下で力持ち(笑)

消防士だけに・・・

ホースの扱いはうまいでしょう・・・ってね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仲間

2014年02月21日 07時53分40秒 | 共病記

ソッチではなくアッチで
同じ大陸の別の子会社で
私より1年長く頑張った仲間が
その役目を終えて、戻ってきます。

私は、昆ロスでしたが・・・
彼は、どうでしょう。


そして、もう一人
私の仲間が増えました。

私は、この道を選びましたが・・・
彼は、どうでしょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自ら敵役?

2014年02月20日 22時39分56秒 | ニュース・記事

そっちの記事・・・

東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の元首相さんが、
ソチ五輪・フィギュアのショートプログラムで16位だった浅田真央選手を
「見事にひっくり返った。あの子、大事なときには必ず転ぶ」
と評したそうです。
そのほかにもいろいろ言われてますが割愛


さいきん、いろいろな方が問題発言されておりますが、
この方も・・・

って、最初に記事を読んだときはそう思いましたが・・・
もしかして、このお方・・・

悲しみにくれて帰国するであろう彼女に
つらい取材攻撃を受けさせないために
ひどい発言をすることで、自らが敵役となることを
選んだのでは・・・

ねっ・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん?くれたっドォー

2014年02月20日 22時25分39秒 | 外食

昨日2月19日。
9のマスに「元気君」のハンコをもらいに
入店しました。
そして、100円皿を7枚と160円皿を1枚を
胃袋に入れて、レジで「ビンゴカード」を差し出しました。


1列とったドーッ

そしたら、店員さん、レシートと一緒にくれました。


これは・・・1列揃うとくれる「1皿無料券!」
・・・?
・・・ん?

ということは、このビンゴカード・・・
揃うたびに、すべてのプレゼントがもらえるのか!

よし、次回は24日か25日に行って
一皿無料を使ってかつ
10%割引券をゲットだ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月齢

2014年02月20日 08時13分56秒 | 日記

今週月曜日から始めた駅までの徒歩。
今朝は昨日より5分遅く出発しましたが、
ギリ、6時8分の都合のよい電車に乗れました。

この時間(5時45分)の出発がギリギリのようです。
次の『都合のよい電車』は6時25分なので、
5時45分か6時に出発すれば乗れることがわかりました
・・・って、くっだらねぇーっ

約20分強の駅までの道のりで、
火曜日には満月だった月が
バックの色が黒から濃い青になり、
すでに半月近くになっています。

考えてみれば、お月さま・・・約28日で
満月→半月→三日月→新月→三日月→半月→満月
と忙しく形を変えているのですね。
ということは、次の形まで約5日。
火曜日の満月が、今朝は半月成りかけというのも
納得です。

おもわず口ずさむ歌は・・・

ゆかたのぉ~、きみぃはぁ~、すすきの、かんざっしぃ~
じょぉげんのぉお、つき、だったっけぇ~


旅の宿?旅の空?

あなた、かわりはぁ、ないでぇすかぁ~
とぉきぃの、いたずらぁだねぇ~


ごちゃまぜ(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運勢保存の法則

2014年02月19日 08時15分57秒 | 日記

ツイていたようです。
今週月曜日。
まだ・・・雪が残っていたので
歩いていつもの最寄り駅・・・

10時チョイ前に家を出ました。
もちろん、それまでは家で会社のメールチェックしてました。
・・・ホントッス(汗)

考えてみれば、午後3時からの会議です。
いくら一時間に一本のJR八高線だからと言って、
そんなに早く出る必要はありませんでしたが・・・

虫のしらせ

10時30分に下り電車に乗って、単線区間へ・・・
そして、終着駅でJR八高線・・・
接続もピッタリ。
ツイている。・・・って、すでに書きましたが

後で聞いてみると、いつもの通勤路線・・・
11時ごろ発生した人身事故でまた遅れていたそうです。

下りにいったことも、ツイていたし、
虫の知らせで、早めに出たことも、ツイていました。

中国でもツイていた私。
日本でもまだまだツキ・・・運が残っているようです。

よく、好運は長く続かない、不運も長く続かない。
交互にやってくるといいますが・・・

私の場合は、・・・
ナニのアレという不運をいつも身につけているので
いつも好運なんでしょうか・・・

昔学校で習った「エネルギー保存の法則」と同じように

運勢保存の法則

もあるのでしょうかネ・・・
ネイチャーに発表すれば・・・ノーベル賞か!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つったドーッ

2014年02月19日 07時59分24秒 | 日記

今朝も、5時40分家を出て、
月に向かって25分夜明け前の道を歩きました。
・・・きのうより5分短縮?
おかげで、6時8分の急行電車に間に合いました。
この電車、終着駅で折り返し各駅停車になる便利な電車です。

でも、・・・足が・・・痛い!
いつものようにドロイド君の5時のアラームで目覚め、
暗い部屋の中で
洋服ダンスからクリーニングされたYシャツを取り出して、
一階までの階段を一歩一歩降りて行った時・・・

ピシッ・・・星飛雄馬の左腕のような音が頭の中に・・・
そして、しびれる左足・・・

つったーっ

そこから先は、一段ずつ、両足をついて更にゆっくり・・・

運動不足を実感しました。

生まれて
老いて
病気になって
・・・そして

四字熟語のまんまに生きています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする